コメント
初めてのママリ
昨年12月に4ヶ月検診
先月10ヶ月検診受けました☺️
コロナ対策といっても消毒とマスク、広い部屋で蜜にならないようにって感じでした😥
パーテーションとかはなく、フロアに直に座ってお着替えとかでした😂
また受付開始10分前に行って、大体30分〜1時間でした。
初めてのママリ
昨年12月に4ヶ月検診
先月10ヶ月検診受けました☺️
コロナ対策といっても消毒とマスク、広い部屋で蜜にならないようにって感じでした😥
パーテーションとかはなく、フロアに直に座ってお着替えとかでした😂
また受付開始10分前に行って、大体30分〜1時間でした。
「産婦人科・小児科」に関する質問
7歳、39度後半の熱があります。 午前中に病院に行き解熱剤(粉薬)をもらい、1時半に少し飲みましたがこれ以上飲んだら吐くと言うので少ししか飲めず… 今どんどん熱が上がって40度行きそうです。 さっき少し飲んだからまだ…
小児科かかるべきでしょうか?😣 4歳の子どもが1週間前から少しだけ咳が出てました😷 それ以外症状なく元気に過ごしてましたが、昨日から少し咳が強まり(寝てる時はあまり出ない)、今日の明け方3時頃37.8度の発熱がありま…
生後半年の娘の右目が涙っぽく、朝は目やにも目立ちます。 医者に行きたいと思っているのですが、 現在インフルエンザが猛威をふるっていて、上の子の小学校も学級閉鎖、学年閉鎖が次々と出ているところです。 そこで小児…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
🔰はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊!
上の子の時は検診の部屋も清潔感がある感じではなかったし😢💦コロナ対策もどうなのかなーと心配でしたが!そうゆう感じなんですね💦役場も綺麗になったし少し期待してましたが やはり人が集まる検診などは怖いですね💦
りんりん
今は市民病院の方の健康福祉センターだかでやってるので、綺麗な建物でいいですよ!
恐らく上のお子さんの時は市役所近くの保健センターでしたかね?
🔰はじめてのママリ
確かに場所が役場じゃなかったです💦よかったー💦うっ役場だとばかり思ってたから危なかったです🤣!上の子の時は保健センターでした!新しい役場まだ行けてないから楽しみだったのに(笑)
初めてのママリ
先月は市役所内でやりましたよー!