

3姉弟ママ
フットボール抱きで授乳してみては、どうですかね??
末っ子は、たまにそーしてました。吸うのも強く痛かったりしたので。

はじめてのママリ🔰
その時期は本当に痛いですよね😢
私は保護器、フットボール抱き、馬油、あまりにも痛くて無理なときは搾乳して哺乳瓶であげる、これで乗り切るしかなかったです。何をやっても結果痛いです。数日哺乳瓶であげて乳首を休ませてもまた痛くなります。
でも本当に!!!もう少ししたら痛くなくなります!!必ずです!赤ちゃんも上手に飲めるようになるし、お母さんの乳首も慣れてきます!あの痛さは何だったの?って思える日が必ずきますので頑張ってくださいね😭✨

はじめてのママリ🔰
あー、わかります。
産後すぐから1ヶ月の時まさに左胸がめちゃくちゃ痛くて、授乳のたびに『ひぃ😫!』ってなりながらあげてました。
右胸はそうでもなかったのですが。
入院中に助産師さんから、授乳後に乳頭ケアの市販の塗るやつ(ニップルケア的な名前のやつ)を塗って、サランラップで乳頭を包んでおくといいと言われてやっていました。
まぁ、気休めの保湿って感じでしたが…それでもないよりはましでした。
産後の助産師訪問で、乳首が痛い時は哺乳瓶に手で絞ってそれをあげたらいいよと言われて、それもしていました。
左だけあげないと張ってくるし、次第に生産されなくなるけど、絞っていたら出なくなることはないからと言われて。
で、あといろんなママさんから言われてのは『とにかく1ヶ月前後の辛抱』でした。
1ヶ月したら乳首も強くなって、痛みが引いてくるからと…。
本当かな…と思っていたら本当でした。
大体1ヶ月検診の時にはほぼ痛みも治まって、普通に授乳できるようになっていました。
コメント