
子供との過ごし方についてアドバイスを求めています。
2歳と1歳の子がいます。専業主婦でまだ保育園等には通っていません。
毎日公園に連れていくっていう方とかママリでもよく見ますが
私はだいたい週1くらいで公園に行って、週2くらいで実家に行って、土日か日曜は買い物か出かけたりしてます。それ以外の日は家から出ない時もあるし近くのスーパーに買い物と散歩を兼ねていくときもあります。
まとめると
週1公園
週2実家(室内でおもちゃ遊び)
週1~2買い物orお出かけ
それ以外の週2~3日は近所を散歩or1日中家
なんかもっと毎日ちゃんと外で遊ばせてあげたり
もっと子供のために頑張った方がいいんでしょうか…。
アドバイスあればお願いします😭
- mam(5歳4ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
十分じゃないでしょうか!寝てくれるならいいと思いますよ!

km
特に頑張ってたわけではないですが家にいる方がしんどいので毎日公園や支援センターに行ってました。
週一でもいいんじゃないですか🤔

とも
2歳の子がいますが、暑い時期ですし、コロナの心配もあるので、うちも公園や散歩は週2くらいです😃

退会ユーザー
上の子は保育園ですが、1歳の下の子は毎日公園やお散歩したりします。スーパー行く日も行きます☺疲れさせてと言うと言い方悪いですけど、たくさん寝てくれたほうが自分も楽になるので、ゆっくりするために頑張って遊んでます😂一人で見るのは大変なので、実家に行かれる時に親御さんと一緒に行ったりとかどうですか😳

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
家破壊されかねないので外が多いです😂
あとは習い事です!
コメント