
保育園の写真販売で、息子の靴がマジックテープで浮いてしまっています。先生に直してもらえるでしょうか?息子が靴を自分で履こうとしないので、おすすめの靴を教えてください。
今日、保育園の写真販売があって
ネットで見てたんですが
散歩の時の写真、靴が
ちゃんと履けてない😭😭😭
片方は履けてるんですが
もう片方がマジックテープ
浮いちゃってる状態で、、😭
自分で履こうとしない息子なので
きちんと教えない私が悪いんですが
先生こういうのは直してくれないもの
なんでしょうか😭😭
もちろん何人もみているので大変だし
仕方ないと思うのですが
マジックテープついてない状態で
転けたら危ないよなぁと思ったり、、
こういうマジックテープを
自分でやろうとしなかったり
自分で履こうとしない子におすすめの
靴を教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

姉妹ママ
スリッポンタイプにしてはどうですか??
娘を見てるとマジックテープしてたけど、歩いてる時に外れちゃうこともあるのでその時の写真かもしれないです💦
私はあえて外れててもしばらくいわないのですが、違和感に気付いて自分でしてます。
朝とかは自分で履いてーと毎日言うので、始めは「ママがしてー」でしたが、いつの間にか朝だけはしてくれるようになりましたよ💡

Crystal
息子が年少さんなので、ママリさんのお子さんよりも一つ学年が上ですが、それでもマジックテープが浮いてる子、ちょくちょくいます😂
そもそもペタッとする気のない子もいます(履いたらそのまま歩き出す)😂
多分先生も気づいたらやってくれると思いますが、先生も常にいろんなことを頭の中で考えながら色々やってるので、気が回らないこともあると思います😭
ナイキのダイナモとかは、そのまま履くだけですよ☺️
うちの子は超甲高で幅広なので合いませんでしたが😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!年少さんでもいるんですね😳うちの子もそのまま歩き出すタイプだと思います…(笑)
ダイナモ人気ですよね!
息子も若干甲高なので合うか微妙ですが1度靴屋さんでみてきます!!- 6月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スリッポンタイプまだ履かせたことないんですが1度履かせてみます…!
散歩の写真、息子しかみてなかったのですがよく見たら他の子もマジックテープが浮いちゃってる子が何人かいたのであるあるなのかもですね😭😭
自分でしてくれるんですね😭偉いです😭✨
保育園に通ってから余計に私といる時は甘えて何もしなくなりました…(笑)