2歳8ヶ月の子どもが眼科で視力検査を受けられるか教えてください。目をパチパチすることが増え心配です。
2歳8ヶ月で目の視力検査みたいなのって眼科でできるのでしょうか?💦最近目をパチパチすることが増えて心配なので…
みてる感じ、目が見えてなさそうや手の動作へんだなと思うことは全くないのですが…
- ママリ
ぱっころりん
視力には問題なさそうだけど目をぱちぱちするのが気になるってことですよね?🤔そうなると視力検査はしないかもしれません🤔
違和感があってなにか原因が目にあるのか、チック症状か、とママリさんも思っているのかな?と思うのですが、目の違和感を調べるのであれば眼科に相談された方がいいですし、ただ目をぱちぱちする感じであれば小児科になります🤔
一度眼科に受診されてみて原因がわかればそれでいいですし、わからなければ小児科で全体的に診てもらったり、相談してみるのがいいかもしれません🤔
セレニティ
チック症の症状にも似てますね…
眼科に行けば視力検査してもらえますよ!
私が行ってるところは娘を連れて行くと遠視近視だけでしたがペンを使ってささっとやってくれたりしました!
受診してるのは私なのに優しい病院って思いました(笑)
コッコ
目が悪いんじゃなくてチックと言うやつじゃないですか?目をパチパチしたり首を動かしたりなど癖みたいな感じでやるみたいです!下の子もパチパチしたりギューっとやったりしてて相談したらチックかな?と言われました!その後すぐにやらなくなって今も大丈夫です!
退会ユーザー
眼科勤務ですがまだ2歳の子だと細かく検査もできないしきっとじっとできないのでデータも取れないかなとおもいます😭💦
パチパチするのも上の方が仰っているようにチックの方が近いかなと思うので…!
目の症状的にパチパチすることが増えた程度であれば視力検査というよりは医師の診察で異常がないかどうかになると思います!
コメント