※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーた
その他の疑問

いまAndroid使ってて、格安スマホ検討中です。格安スマホを新しく購入し…

ほんとあほみたいな質問だったらごめんなさい😭

いまAndroid使ってて、格安スマホ検討中です。

格安スマホを新しく購入した場合、いまのAndroidからSIM抜くんですよね??

いまのAndroidは、Wi-Fi環境下だったら、ネットとかアプリは使えますか?
(通話やLINEはできないですよね💦)

コメント

おかゆ丸

正確には格安スマホでは無く格安SIMという形になります!
スマホ(今のAndroid)はそのままSiMを入れ替える事はできますが、SiMはそのまま新しいスマホに入れ替えても格安にはなりません。

格安スマホとして新しい端末を買ってSiMも一緒に契約するなら今のAndroidのSiMは抜かなくても大丈夫です!
SiMの契約を続ければそのまま使えますし、契約を切ればSiMがささっていても使えません。

SiM無しの状態のスマホはWiFi環境下ではネットやアプリ利用できます!
仰る通り通話は不可能です。
LINEは1つのIDにつき1つの端末(スマホ)でしか使えないので引き継ぎをすると前のスマホではログイン出来なくなります!

もし、今の電話番号をそのまま使いたい場合は解約の前に今ご契約の会社でMNP予約番号を取る事を忘れないで下さいね!

  • ちーた

    ちーた

    詳しくありがとうございます😭

    auからUQにしたいのですが、MNPってことでいいでしょうか?
    電話番号は変えたくないです🙏

    なるほど、SIMも一緒に購入を選べば買った格安スマホにSIM入ってるってことですね!?
    いまのAndroidにSIMは入ったままだけど、MNPでUQに契約うつってるから、電話やLINEは使えなくなり、Wi-Fi環境下ではネットなどは使えるということでしょうか?😢

    • 6月17日
  • おかゆ丸

    おかゆ丸

    その通りです😁👍

    • 6月17日
  • ちーた

    ちーた

    とっても助かりましたー!!😭

    ありがとうございました🙏😄

    • 6月17日