
コメント

はるいち
住民票移さなくても、郵便局への転居届は出せますよ!
インターネットでも出来るので私はいつもインターネットでしてます(^_^)

退会ユーザー
以前、別居をしていた時に私宛の郵便物を実家に転送してもらうように手続きをした事があります´д` ;
(今は別居をやめ、一緒に暮らしています)
ちなみにネットでも出来るんですが、何度か実家に届かなかった時があったので、直接郵便局に行ってお願いした方が確実かと思います!
-
ななみー
ありがとうございます!今は娘も連れて別居していますが、娘の分も移すことができるか分かりますか?(>_<)
- 9月13日
-
退会ユーザー
出来ますよ!
別居をやめた今でも転送の取り消しをしてないので、未だに私と娘宛の郵便は実家に行ってますf^_^;)- 9月13日
ななみー
ありがとうございます!その際転居前の住所に転居届けをだした事が分かるような通知ってきますか?(>_<)
はるいち
来ないですよ(^_^)
インターネットで申し込みした場合は、メールアドレス登録するのでそのメールアドレスに受付しましたみたいな連絡が来るだけです!
ネットの場合は申し込んだ日から1週間以上後の日付を選んで、その日が来たら自動的に転送されるようになります。
ただ、転送届は有効なのが1年間だけなのでそれ以上続けたい場合はまた1年経っちゃう前に転送届出さないといけないです(^^;;