
出産レポで、途中でメモしているか不安です。余裕がなさそうで😭
出産レポで、皆さまとっても細かく時間とか書いてらっしゃいますが、途中途中でメモとかしてるのでしょうか?
初参なので想像の世界ですが、覚えてる余裕も、メモる余裕も、なさそうで😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

ママイ
メモ機能にメモしたり、動画撮ってました!そうすると時間もわかるので💡

ママ
大体だと思いますよ!!
直後とかその日だと興奮して寝れない人多いみたいだし。私は頭痛で寝れなかったです😑
私はまだかなまだかなと陣痛中もちらちら時計見てたのでなんとなくの時間は覚えてました!

ママリ
メモしてませんでしたが旦那にLINEしてたり、内診もそんなに頻繁じゃないので痛いけど意外と冷静で覚えてるものですよ!いつまで続くんだーいつ頃産まれてくるんだーって結構時計は見てた記憶あります!

退会ユーザー
途中まではわりと余裕あって
陣痛時間とか測ってたので
記憶に残りますよ〜😋!!
余裕なくなってからは、
事細かには見てないけど
あと何時間後には産まれるかな〜
何時までに産まれなかったら
帝王切開も考えようか〜とかの
声かけで時計見てて
それで記憶してました🤣🤣

うさ
上の子の時は全くなにもせず
下の子のときは、最後の出産だからと思って細かくメモしてたのと、NSTの動画とってました✨笑

3児のママリン
私は、メモしてました!!
感覚も出産ギリギリまで
アプリで測り続け
助産師さんにもう携帯はいいから。
と言われてしまいました😂

ママリ
本陣痛始まってから全く余裕なくてレポと無縁のだった人です🙋♀️💦6センチ以降は何時にどうなったか何もわからず(笑) 何センチの時に破水したかも分かりません😅すごい細かくレポできる人すごいなぁと見てます!
コメント