
コメント

Ay
福島では定番かもですが、やっぱりレパコは美味しいです☺️
貰うとテンション上がります😆
Ay
福島では定番かもですが、やっぱりレパコは美味しいです☺️
貰うとテンション上がります😆
「郡山市」に関する質問
郡山市在住のママに質問です。 陣痛がきたときに病院までの移動手段はどうされましたか? 10月に出産予定ですが、旦那が仕事で不在が多く運転を頼めそうにないので不安です💧郡山市に陣痛タクシーが無さそうなので…1人の時…
郡山市の幼稚園について意見をください! 幼稚園に入園希望していますが情報があまりない為決めてがまだありません。なので皆さんの通っている幼稚園のいいところ等教えていただけると助かります!よろしくお願いします。
郡山市の分娩費用について すずきレディースクリニックか岡崎バースクリニックで検討しています。 最近分娩した方手出しがいくらだったかお聞きしたいです。 岡崎バースクリニックに2回行きましたが、分娩費用手出し20万…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
レパコのお菓子頂いたことあります❣️美味しいですよね😍貰うばかりだったので、手土産に今度買いに行ってみます😋
ちなみに福島市在住の方でしょうか?
Ay
是非是非✨どれも美味しいのでオススメです!
はい、そうです😆🙌
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
私も福島市在住です!
支援センターは数回行った程度でコロナでずっと遠ざかってました😅来年子供の幼稚園を希望してるので、少しずつ支援センターなどにも通おうか迷ってます🥺オススメの支援センターがありましたら、教えていただけませんか?
また、幼稚園探しもしてまして福島市の幼稚園で見学などどのくらい行かれましたか?
はじめてのママリ🔰
長文で申し訳ありません🙇♀️
Ay
一緒ですね☺️
福島市は支援センター多いですよね!ちなみに地域は北部南部西部、どのあたりで探してますか??
幼稚園は通える範囲で2ヶ所までしぼり見学しました!プレにも通い、今年少です☺️
本当は秋にある合同説明会にも行きたかったんですがコロナで情報を知るのが遅く行けませんでした💦
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
車の運転は得意な方なのでどこの地域でもオススメがあれば教えて下さい🙇♀️
見学は、幼稚園の見学会に行かれましたか?問い合わせたところ、9月に見学会があるところが多いらしくすぐに決められるかなと悩んでました🥺
秋の合同説明会もあるようなので、そちはにも参加しようとは思ってました🌟
プレに通っていないと入園できない幼稚園があると聞いたのですが本当ですか?
Ay
そうなんですね☺️
好きな支援センターたくさんありますが…個人的にはほくしん支援センターは広くて先生も他の利用者さんも優しいですし、年齢である程度分かれているのでオススメです✨
あとは気になっている幼稚園に近い支援センターに行くと、兄弟が在園児のママたちに話聞けたりしますよ🌟
見学は1ヶ所はいつでもokだったので春ごろに行きました。
1ヶ所は9月の見学会に行きましたよ☺️
9月だと願書提出まですぐだから不安ですよね💦
プレは通ってると優先枠があったりする幼稚園もあるみたいですよね!ただ殆どの幼稚園はプレに通ってなくても大丈夫だと思います☺️
文化幼稚園(こども園)はプレ優先と聞いた事あります😳
こども園は枠も少ないのでもし希望するなら下調べはしておいた方がいいかもです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
ほくしん支援センターオススメなんですね⭐️一度利用してみたいです!
なるほど☺️気になっている幼稚園の近くの支援センターは思いつきませんでした😊さっそく調べてみます✨
9月だと不安です😣
こども園も興味があるところがあるんですが、受け入れ人数少ないですよね😭
口コミでしか情報収集ができずで‥後は見学に行って雰囲気は見たいと思ってます😌
割と評判の良い幼稚園はご存知でしょうか?
参考までに教えていただければと思います🙇♀️🙇♀️
Ay
もし遠そうだったら、同じ系列であづま支援センターも良いみたいです✨(行った事ないですが💦)
こども園でも1号多ければいいんですけどね🥺元幼稚園の所は割と多い印象です!
幼稚園は情報も集めにくいし難しいですよね😂
人気の園だと、三育幼稚園とわかば幼稚園は完全給食だし特色ある内容で人気だと聞きます!
はじめてのママリ🔰
あづま支援センターも気になってました😊問い合わせてみます!
三育幼稚園とかわば幼稚園人気だそうですね😊⭐️
ご丁寧に色々とありがとうございました😌とても参考になりました!!
本当にありがとうございます😊
Ay
いえいえ☺️
余談ですが…支援センターで知り合ったお友達は割とみんな違う幼稚園に行っていますが、みんな楽しく通っている様です😆娘も楽しそうです♪
給食の有無や人数などの細かい情報も福島市のHPに園ごとに分かりやすく載っているので是非参考にしてみてください!
良い幼稚園が見つかります様に🌟
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません。
お子さんもお友達もそれぞれ幼稚園楽しんでるんですね😊良い事ですね🌟
福島市のホームページもしっかり見て検討したいと思います🌼ご丁寧にありがとうございました🌳