※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
また始めました☆
雑談・つぶやき

旦那の実家で同居中の女性が、築40年の木造家屋にブランコを取り付けたいと考えています。取り付け場所や方法についてアドバイスを求めています。

家の中にブランコ
作った方いますか?

現在旦那の実家で同居していて
築年数は40年ほどです!(木造)

暇つぶしにつけてあげたい
のですがどこにつけてどうつけたのかとか
お話聞かせてほしいです!

コメント

バナナアイス🍌

実家で、私が小さい頃、鉄棒兼ブランコありました。

廊下にある(丈夫な)柱と柱の上に鉄パイプ?みたいな太さのパイプをネジで柱に固定。

鉄棒として遊ぶときは、柱を手と足を使って登る。

ブランコは、パイプに紐をくくりぶら下げてました。

鉄棒兼ブランコとして使う前は、暖簾をかけていた場所です。

遊んでいたのは小学校低学年〜高学年の頃です。

参考になれば‥

  • また始めました☆

    また始めました☆

    ありがとうございます!
    ホームセンターで購入
    されたのでしょうか?

    • 6月16日
  • バナナアイス🍌

    バナナアイス🍌

    多分、そうだと思います!聞いた事はないのですが、昔よく行きました。
    うちの父は日曜大工が大好きで、色々作ってくれました。

    • 6月16日