
コメント

はじめてママリ
安心するんでしょうね😊
うちの上の子は、それくらいの時期から添い乳してました✨
はじめてママリ
安心するんでしょうね😊
うちの上の子は、それくらいの時期から添い乳してました✨
「寝かしつけ」に関する質問
生後8ヶ月です。お昼寝(夕寝)について悩んでいます。 眠そうなのに寝かせようと抱っこすると反り返ってギャン泣きして寝ず、諦めて床に下ろすと遊び出します。 また少し経つと、眠そうに顔をスリスリしてくるのでまた…
新生児がいます生後24日目です 粉ミルクをあげています あげる時間が5時間空いてしまいました 6時にあげたので本来であれば9時が次ですが、寝かしつけている時一緒に寝てしまい10時40分にあげました 大丈夫でしょうか😢 …
お仕事している方でゆるーくダイエットしてる(現状維持程度)の方、筋トレとかストレッチはいつやってますか😂? 激務でお昼食べられず、1日動きっぱなしの仕事から転職して、今はしっかりお昼を食べ、事務仕事がメイン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
裸でいたら乳首見つけて吸ってくるほどです😅
わたしも添い乳です💦
いつ卒乳しましたか?もう我が子から乳離れするまで待とうかなと思っていて…
本当は早く断乳したかったのですが、心の拠り所取り上げるのもなと思っています。
はじめてママリ
おっぱいが大好きなんですね😊
うちは今の赤ちゃんの上に2人いるのですが、2人共一歳半で断乳しました。
女の子はあっさりでしたが、男の子は断乳してからも1週間くらい毎日泣きました🥲
最近は、2歳くらいまであげるのがいいっていう研究があるみたいですね。
私の通っている母乳外来では、一歳前後まであげたら大丈夫とは言われてました👶
はじめてのママリ🔰
大好きみたいです😅掴んで口に持っていきます🤣💦
一歳半ともなると知恵もつくし、一歳前にと思っていたけど…迷っているので多分あげてしまうんですよね💦
一人っ子の予定なので楽しんでおこうかなと思っています🤣
5時起きも、2時間おきに起きるのも慣れてきたので😱😇
多分我が子にとって心の安定剤なんですよね、気持ちよさそうに飲むのでそれが見れなくなるのも寂しいです🥺