
40歳を超えたワーママに、年間の服の支出や着用シーズンについてお聞きしたいです。子供や家の費用も考えつつ、洋服選びに悩んでいます。高価な服は飽きやすく、捨てるのも難しいです。どう思いますか。
40歳を超えたワーママさんに質問させてください!
仕事に着て行く服のお金として、年間おいくらくらい支出されてますか?
また、洋服は何シーズン位着ますか??
子供のお金も貯めないといけないし、家のローンもあるし、家の修繕費も貯めないと、、と思いながら、一日中着ている洋服を適当にもしたくなく、いくら使ってもよいのか、、悩ましいです。
一枚あたり5000円程度のものしか買いません。高いものを買っても飽きちゃうし、もったいなくて仕事で着なくなるので。。
一枚買ったら一枚捨てないと、、と思いますが、中々すてれず、、
40歳を超えると、それなりの洋服も必要で、、
悩ましいです。
どんなご意見でも構いません!!
宜しくお願い致します。
- ぷよぷよ(9歳)

退会ユーザー
今年40になります。
ここ1年はリモートなので服がユニクロのパジャマばかりです💦
大体服は2、3シーズン着ます。
トップスなどは一目惚れして衝動買いしてしまう事もありますが2.3シーズン着れれば合格っと思ってます。
やはり1万〜2万のものが素敵で形も綺麗なので3年着れば約5000円くらいだと思ってます
年間服代で10万弱くらいかなと思います。
コメント