
児童手当の現況届の書き方や用意するものがわからなくて困っています。去年も同じで、詳しく教えて欲しいです。
児童手当の現況届ってなんでこんなに難しいの…
去年も同じように思ったけどさ、もっとわかりやすくどこ書いて、何用意すればいいって教えてよ、書いておいてよ
- もえ🔰(3歳4ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今年からマイナンバーでオンラインでできますよ。

TAYO
地域によって現況届違うんですか?😨
今年初めてでしたが、丁寧に説明付いてました💦書いてないところもあるんですね……

ママリ
うちの地域は
住所等代わりがないか確認してサインするだけです🥶
ちゃんと見本?もついてます!そこに保険証のコピーとか何を用意してねーとも書いてあります!
地域によって違うんですね💦

mimi
地域によって違うんですね💦
私の住んでる地域では、住所も名前も記載があって、娘の欄だけ記入し、あとは変更点がないかの確認だけ、それも見本がついていて、それを見て数ヶ所書くだけでした💦
返信用封筒も入っていて、保険証のコピーを除けば、5分で終わりましたよ💦

はじめてのママリ🔰
現況届は変更がなければ、サインして保険証貼るだけなので、一瞬かと😊

虹色ママ
保険証の添付も必要なくなり、氏名や住所は既に記載されていました。必要なところを書き足したり、丸をつけたりする程度で、届いた翌日には送り返しました。丁寧な見本もついていましたよ。
自治体によって違うのですかね。見本が同封してあると良いのですが。

みんてぃ
オンライン対応してるかどうかも地域によりますし、書類のフォーマットも地域によって違うと思いますが、私のところもそんなに難しくはなかったです。引っ越してたので前の住所書くのが面倒だったくらいですね。

ᓚᘏᗢ
こないだ私も旦那連れて役所行って旦那に書かせましたww

なあ
訂正なければ
夫の名前かいておわりでしたよ💦
難しいことはなにもなかったです。
訂正ある方こちら
ない方こちら
って記載ありました。

なな
そんなに難しかったらそこの人たち皆さん大変ですね💦
うちも5分未満で書き終わり、
夫が会社帰りに保険証コピーしてきたので、
届いた次の日には出せましたよ。
-
なな
今年書いたのをコピー取っておくと、
来年楽かもしれませんよ✨✨- 6月16日

h1r065
真後ろに説明ありでと印鑑押しての同居とか丸して終わりでしたよ。書くところそんななく。保険証も公務員でないからいらないで即提出終わりました。

Ayaka
私の地域は、現状届の書き方、記入例も封筒の中に入ってましたよ😊
用意する物も記載されてました。
もえ🔰
そうなんですか?
旦那に全部頼むつもりで半月待ったんですけど、全くやらないしたぶん忘れてるのでもう諦めて自分でやろうかと…
マイナンバーって通知カードしか持ってないんですが、それでも可能なんですかね?
はじめてのママリ🔰
通知カードでは無理ですね。
マイナンバーなくてもそんなに大変じゃないと思いますよ。