※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝚗 ☁️
産婦人科・小児科

出産時の入院予定で、荷物が少なくて心配。持っていくものや必要なものはありますか?

出産時個室で入院予定なのですが、
これ持っていってよかった!などありますか??

着替えやシャンプーなどのアメニティ、タオルまで
完備してくれるので荷物が少なく心配です🧳😨

コメント

deleted user

延長コードですかね!
コンセントが遠くて😅

はじめてのマリリン

小さめ紙袋とS字フックです。
産後1歩歩くのも大変で、動かなくていいようにベッドの手すりに取り付けて、必要な物をそこに入れてました。

ギャルマインド

500mlのペットボトルとストローキャップです!
わたしはとにかく水分が欲しくなりました😥
わざわざ飲み物持ってきてもらうより欲しい時に飲めるのがいいかなあと!
ストローキャップは片手で開けれるのでとにかく動きたくない産後重宝しました⭐️
ちなみにうちの産院は
準備してくれるものリストに記載されていなかったけど
2Lのペットボトルの水くれました、、。笑

(^^)

上の子の時の産院がリンスインシャンプーだったので下の子の時は一応トリートメント持っていきました‼️

まま

軽食です。
いつも空腹になってました💦
あと自販機もありましたが飲み物は好きなものを持参しました!
500mlのものを6本持っていきましたが足りないくらいでした💦
ストローキャップは寝ていながらも飲めるので便利でしたよ!

それだけ設備がいいのは嬉しいですね!

deleted user

地味に助かったのは汗拭きシートとうちわでした‼️

産後から燃えるように暑くて汗だくでした‼️