※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
macaron
子育て・グッズ

子育て広場で初めてのイベントに行きましたが、リトミックに参加できず、途中で帰宅。娘の刺激になれるか心配です。

子育て広場に
今日初めていってきました
(市が実施しているイベント)

ずっとウロウロし
音楽と一緒にするリトミック
みたいな時も一緒にできず

情けなくなり恥ずかしくなり
私がいっぱいいっぱいになり
途中で連れて帰ってきました

娘に何か刺激になればと
思ったのですが…

コメント

deleted user

お子さんがおいくつか分からないですが、いずれにしても、全然普通だと思います😊
うちも、たまに行きますが、ちゃんとやる時もあれば、走り回ったり、キャーキャーしたり、言う事聞かないなんてしょっちゅうで、うちの子だけがやらない時もあります😅
でも、そこに来てるママさんたちやスタッフさんはみんな、そういうのは慣れっこだと思いますし、おかしい、迷惑、なんて思わないと思いますし、子どもは言う事聞かないものってみんな理解してくれてるはずです✨✨
aiさんの気持ちとても素敵です🌈娘さんにきっといい刺激になったと思いますよ♥️
気が向いたら是非また行ってあげるのもいいかなって思います☺️

  • macaron

    macaron

    一歳半です☺️
    スタッフさんは
    全然大丈夫ー!って言ってくださったんですが
    私がしんどくなって
    しまって💦

    また間あけてチャレンジ
    してみようかなと思います💡

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

最初なんてそんなもんですよ♪
気になるものあればウロウロさせとけばいいし、帰りたくなったら5分しか居なくても帰ってもいいし、周りに合わせなくちゃいけないような場所ではないです♪

暇だから行って何となく好きにさせて時間潰して帰ってくるような場所だと思ったらいいですよ♪
ちなみに誰かと話さなきゃいけない場所でもないし、わざわざストレス作りに行く場所じゃないから話したくなければ話さない、ママグループの輪とかに入らなくていいし♪

  • macaron

    macaron

    ママと話さなきゃってなって
    疲れましたね💦

    またタイミングみて
    いってみようかなと
    思います💡

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

全然普通のことですよ。色んな子どもがいますから…。慣れもありますし。
娘さん、ウロウロしてリトミックより楽しいことを発見していたのでしょうね。それならそれでいいじゃないですか😊
みんなと一緒にリトミックできるから頭がいいとか、将来安泰なんて訳ないですし。
全く恥ずかしいと思う必要ないですよ。
そして、ママが疲れてしまうなら、無理にイベントに行く必要すらないですよ😊
ママと娘さんが楽しいと思うことをして楽しく過ごせばOKです!

  • macaron

    macaron

    音楽にのって
    身体を動かしていました☺️

    無理せず楽しい事を
    探して過ごしてみます💡

    • 6月15日
まっこ

おいくつですか?
はじめての場所で興味津々なのもあったんでしょうし、お利口にじっとして話聞きなさい❗みんなと同じようにリトミックに参加しなさい❗ってのは親の勝手であって、子供ならじっとしてなくて当たり前かと思いますよ。

私はそういうこと子供がしてても何が恥ずかしいのかよく分からないです。

  • macaron

    macaron

    一歳半です^^
    娘より下の年齢の子供が
    真似して上手にしていたので
    比べてしまいましたね💦

    • 6月15日