 
      
      電動自転車と普通の自転車、どちらがいいか迷っています。引っ越しの可能性もあるため悩んでいます。家族が増えると重く感じるし、買い物も大変そう・・。皆さんはどちらを選びますか?
電動自転車を買おうかどうか迷っています。
今住んでるところは、坂道もなく平坦なんですが、
3年後とかに引越しをする可能性があります。
その場合、坂道があるような家に
引っ越す可能性がないとも言いきれません・・・。
旦那は別に電動じゃなくてもいいんじゃない?
って言うんですけど、私的には子供2人になったら
重くなるし、買い物袋とかあればバランスとりにくいし
漕ぐの大変かな~なんて思うんですけど
この場合皆さんなら電動と普通のどっちにしますか?
- yuu(4歳10ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
 
            はるとママ
こんばんは*\(^o^)/*
私の住んでいるところも坂道がまったく無い場所で、最近電動じゃない自転車を買いました!
ですが、やはり子どもを乗せて荷物も乗せると重たくて、自転車に乗った日は太ももが痛いです😭
2人目も考えているので、さらに重たくなるのか〜…と思うと、電動にすれば良かったと後悔しているところです💦
なので、ぜひ電動をおすすめします💦
 
            ぴーちゃん
子どもの重量考えたら断然電動ですね!
うちはヤマハのパスキッスミニ乗ってます😄今は妊婦なので停めっぱなしですが😅
漕ぎ出しとかちょっとした坂でも段差でも、軽がるですよ♡
- 
                                    yuu このタイプの自転車が欲しいんですよね♡ 
 おすすめありがとうございます!
 
 色って何色にしましたか?
 黒にすればカバーとかで色ありにしても
 いいかな?と思ってるんですけど
 汚れ目立つかなーとか思って(´×ω×`)- 9月11日
 
- 
                                    ぴーちゃん うちは旦那も乗ると張り切ってたのでカーキです😄なかなか渋くて可愛いですよ☆ 
 
 全種類試乗して、あれこれ聞きまくってヤマハに決めました♡見かけより性能重視です☆
 
 レインカバーは紺にチャックがピンクな感じです♡- 9月11日
 
- 
                                    yuu カーキいいですね✩°。⋆ 
 旦那さんとシェアできるのもいいポイントですね♡
 
 やっぱり試乗した方がいいですよね!
 子供も実際に乗せたりしましたか?
 
 可愛い♡♡
 自転車にレインカバーにヘルメット・・・とかで
 トータル15超えますよね??- 9月11日
 
- 
                                    ぴーちゃん イオンサイクルで、お客様感謝デーの20日に買いました😄 
 なので15パーセントオフで支払ったのは13万くらいになりましたよ!
 ポイントで1万円くらい付いたので、ヘルメットや後ろのカゴ、鍵や全体のカバーは全てポイントで買いました♡
 レインカバーはネットです😄
 
 子供乗せて試乗しました!
 パナソニックのギュットシリーズがいいなと思ってましたが、説明聞いたら、見かけが可愛く出来ていて、性能自体は…でした😅
 ブリジストンはヤマハと提携していてほぼ同じなので、それならカラーも豊富で安い方ということでヤマハにしましたよ♡- 9月11日
 
- 
                                    yuu お客様感謝day狙い目ですね😳❣️ 
 
 細かく教えていただき、
 凄い参考になりました🙏💗
 
 ありがとうございます\( ¨̮ )/♡- 9月12日
 
 
            ★まいける★
断然電動自転車がいいと思います!!
私の住んでいるところも平坦な道ですが、子供乗せ自転車って普通の自転車より重さもあるので、漕ぎ出しの際も電動の方が楽です!!
更に子供が乗ると重さも増しまので。
もう今更電動でない自転車は乗れないな~と思うくらいです(笑)
- 
                                    yuu やっぱり電動乗っちゃうとそうなりますよね( ´›ω‹`) 
 漕ぎ出しフラフラしたりすること考えると
 安定感もあるってきくし、やっぱり電動の方がいいですよね♡- 9月11日
 
 
            ラテ
うちは坂道だらけの土地なので、こどもが保育園に入るのと同時に迷わず電動にしました。
実家にいくと平坦なので普通の自転車にこどもを乗せてもそこまで苦ではなかったです。
電動はあるとすごく便利ですが、バッテリーも寿命があるし、引っ越したり、二人目が産まれてからとか、必要不可欠になってから買っても遅くないと思います。けっこうな値段しますしね(;_;)電動でも坂道は意外としんどいです。
- 
                                    yuu 坂道だらけなら迷わずですよね! 
 実際坂道はスイスイ漕げる感じですか?
 ちなみに何ていう自転車ですか?
 
 質問ばかりですみません😢🙏
 
 今自転車自体持ってないので
 どうせ買うならな~なんて思ってたんですよね(´×ω×`)
 
 値段だけが本当にネックです👀💭💦- 9月11日
 
- 
                                    ラテ 
 坂道、短距離ならスイスイいけるのですが、長距離だったり急な坂だとけっこう力入れます。うちの近くは長距離なので立ちこぎ必要なくらいです(^-^;
 ちなみに乗り続けて膝にきました(>_<)
 
 自転車はアンジェリーノというものです☆セールで12万くらいのでした。おしゃれなの欲しかったけどもっと高かったので諦めました(;_;)
 
 こどものために安全だと思うのはやはり電動ですね(^-^)電動があれば、ちょっと遠くの公園や遊び場にもつれてってあげられるので幅が広がります♪坂道だらけですが、3駅先くらいは自転車で遊びにいってます(^^)- 9月11日
 
- 
                                    yuu わー。電動でそれってことは 
 普通の自転車なんてもう怖くて無理ですね( ´›ω‹`)
 
 電動高いですよね( ´∵`)
 
 たしかに近所だけでなく遊びに行くこと考えたらそうなりますよね!
 
 ちなみに色は何色にしましたか?- 9月11日
 
- 
                                    ラテ 
 私は茶色です♪
 電動も色とりどりでほんとおしゃれなの多いです(^-^)- 9月12日
 
- 
                                    yuu 汚れとか目立ったりしますか?? - 9月12日
 
- 
                                    ラテ 
 定期的に拭いてるのであまり気になりませんでした(>_<)
 自転車カバーしておくと長持ちします(^_^)- 9月12日
 
- 
                                    yuu やっぱりカバーは必須ですね! 
 カバーも自転車に乗せてる感じですか?、- 9月12日
 
- 
                                    ラテ 
 私は自転車置き場に屋根がなかったので帰宅するとカバーして、出掛けるときは家においていきました。
 
 そういえば、電動自転車ですが、前にこどもを乗せるように作られているものは高いですが、普通の電動自転車はそこまで高くありません。後ろの荷台に別売りのチャイルドシートを乗せる感じです。簡易的なので前につけるのもあります。
 友達は後ろも前も別売りのものをつけてました☆- 9月12日
 
- 
                                    yuu なるほど!そうやれば帰宅後 
 雨が降っても大丈夫ですね!
 
 それもちょっと考えていたんですが
 後付けのものって危なくないんですかね??
 前と後ろどっちにも乗せる予定でいるんですけど、後ろは何歳からとかありますか?- 9月12日
 
- 
                                    ラテ 
 自転車屋さんでちゃんと固定してくれます。二人目はどちらにせよ後付けになりますから。
 後ろも多分1歳から乗れると思うのですが、私は自分で見えてないと怖くて前に乗せてます。
 お兄ちゃんは1歳でも大きさが標準だったので乗せてましたが、下の子は標準よりもかなり小さくて、チャイルドシート乗せるの怖くて、抱っこ紐して自転車のってます💦- 9月12日
 
- 
                                    yuu そうなんですね( °_° )! 
 電動でなければそういう手もあるんですね。
 
 自転車買う前に店員さんに聞いてみます!
 
 やっぱり小さいと乗せるの怖いですよね( ´›ω‹`)- 9月13日
 
- 
                                    ラテ 
 なんか、ちょこんと座ってるだけで、ベルトしても不安定な気がして(^-^;
 
 うちの保育園では後ろに乗せてる人ばかりだったので、皆さんすごいなぁと思いました。- 9月13日
 
- 
                                    yuu そうなんですね( °_° )! 
 私もある程度大きくなるまでは
 前乗せだな~って思ってたので凄いですね!- 9月13日
 
 
   
  
yuu
わーっ!やっぱりそうなんですね😫💦
坂道なくてもやっぱり子供の重さは増える
一方だしきついですよね( ´›ω‹`)
頑張って交渉してみます☺️🙌🏾💕