![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前、途中入園した時は、
健康診断(小児科に直接)を行ってから
園で面談をしました💡
面談日程によっては逆になることもあるとは聞きました。
4月入園で大人数の園だと、
園で健康診断を受けて、入園説明、物品注文して、
また後日改めて面接でした😃
![る](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
る
今月入園しました😊
うちは先に健康診断でした!
健康診断の結果を就園管理課に伝えないといけないので〜と言われました!
保育園に電話して健康診断の紙をもらいに行って、園から指定された小児科を予約して健康診断しました。
特に問題はなかったか園から聞かれて、数日後に面談(入園の説明)でした!
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます!!
先に健康診断だったんですね☺️
ウチは先に面接みたいなので
持ち物も子供のことをまとめといてくださいと言われただけなので凄く不安になってしまって💦- 6月15日
![HARUNON](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HARUNON
一時預かりで利用していた保育園だったので、直接保育園から内定の電話をもらいました。
そして、数日後に面接という名の入園の案内や、制服などのサイズ確認や、物販についての説明などをしてもらいました。
その後健康診断をして、提出しておしまいだった気がします😊
-
初めてのママリ
回答ありがとうございます!!
今日無事に面接行ってきました☺️
私のところも面接という名の案内でした✨
終わってほっとしてます✨- 6月16日
初めてのママリ
回答ありがとうございます!!
途中入園になります。
初めての事で分からないことだらけだったのでとても助かります!!
ちなみに面接の時の服装は
どんな感じでしたか??
よろしければ教えてください。
ママリ
初めてだといろいろドキドキしますよね💦
初めての上の子の時は、
少々きれいめの私服で行きました😃
でも下の子の時は、普通の私服で行きました(笑)
初めてのママリ
凄く緊張もしてます😭
そうなんですね!!
とても参考になります😭✨
ありがとうございます!!