コメント
けろけろけろっぴ
最初は興味津々で
おもちゃとか遊んでましたけど
飽きたら遊ばなくなったり
DVDもみなくなるので
やめました笑
mimi
8ヶ月から1学年上のぷちを受講させてます🙆9月生まれなので、内容的にも先取りを選びました💡
最初はあまり興味なさそうでしたが、10ヶ月に入る頃から体を音楽に合わせて踊ったり、しまじろうに反応し始めて今では欠かせません😂💦
私自身が初めての子育て、近くに頼れる人も友人もいなく、同年代の子供の発達の様子も分からず、自宅保育になるので、私にとってもとてもメリットが大きかったです!
1年先取りしたことで、1才になる頃(ぷちは1~2才児向け)にどんなことができるようになると良い、とか、声かけはどうしてあげれば良い、色んな事を教える時にどんな風に促してあげると良いのか、とかそういう勉強になりました🙆
DVDの中でしまじろうとお姉さんのやり取りを見てるととても分かりやすいです。
お陰で、1才7ヶ月には3語文も話し、Eテレが流れると一緒に歌を歌おうとするくらい(下手ですがなんとなく単語を言おうとします)、発達を促してくれてます🤗
もちろんこどもちゃれんじをしなくても発達が早い子もいますが、私の娘はしまじろうに育てて貰った気がします😂
デメリットは市販のおもちゃと内容が被るので、頂き物と被りがちな事や、親からのプレゼントもあまり買えないことですかね🤔
あと、教材がいつもの絵本と付録の絵本だけ、とかの時は今月はコスパ悪いな、とか考えてしまうことですね(笑)
あやね
うちはめちゃくちゃハマってます☺️
DVDもすごく見たがるし(You Tube断ちしてるから余計にかもしれません)帽子をかぶるとか順番を守るとか交通ルールとかも絵本とDVDのおかげで根付いたかなーと思います。
あとトイレへの興味もしまじろうのお陰な気がします。
おもちゃもずーっと使ってますよ〜。
ちゃれんじのおもちゃが一番遊ぶ頻度が高いです🤔
デメリットは特にないですが強いて言えばオプションコースのリズムダンスプラスはDVDが古いしあまり見たがらないので解約しようかなーと思ってます。
知育プラスは結構好きみたいです☺️
こう
生後6ヶ月〜1歳10ヶ月までやってました!
最初は興味を持って遊んでくれましたが1歳過ぎてからトミカやプラレールなどに興味を持ったので全然遊ばず…
絵本も保育園で毎月貰う月刊絵本の方が好きであまり読まず…
結局やめてしまいました💧
🐣
ぷち、ポケットやってました!
トイトレはほんとチャレンジのおかげですんなり終わりましたし、かなりお世話になりました!絵本もぼろぼろになるまで何回も読みましたしDVDは車で毎回観てました!
おもちゃも3歳になった今も遊んでます
しまじろう大好きなので娘には合ってました
-
初めてのママリ
今はやめましたか?
- 6月14日
-
🐣
幼稚園に入ったのでやめました!
- 6月14日
みすけ
4月からぷち始めました!
絵本に大ハマりです。しかけやシールがありますが、夢中で仕掛けをパタパタしたり、シールを貼って剥がして遊んでます!
デメリット?は絵本以外はすぐ飽きる、絵本を気に入ってくれるのはありがたいですが、絵本を読めと要求されることですかね…。
はじめてのママリ🔰
長男がこどもちゃれんじプチから受講しています☺️
低月齢のメリットは、言葉や数が分かるようになったとかですかね💡年中だとワークが子供がやりたがる内容になっていて上手く工夫されているなという印象です!
デメリットは、私は低月齢で送られてくるオモチャと絵本が要りませんでした😅
子供もあまり食いつかないし、増える一方だったので💦
なので、年中からは思考力特化コースにしてオモチャや絵本は付かないコースにしましたよ☺️
初めてのママリ
いつからいつまでやってましたか?
けろけろけろっぴ
上の子が1歳の時にはじめて
去年やめました〜😊
初めてのママリ
4歳、5歳ぐらいまでやってたんですか😊?
けろけろけろっぴ
やってたけど毎月届いて
1回絵本みたらおわりでした笑
それをずっと何年も、て感じです笑
初めてのママリ
年間だと2万超えだしもったいないですよね😣
けろけろけろっぴ
正直まぁいらないかな?て感じです笑