![玲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎嚢の大きさが心配ですが、先生は個人差があると言っています。子宮筋腫が影響する可能性はありますか?同じ経験の方、お話を聞かせてください。
本日6w4dで心拍が確認できました!
ですが、胎嚢のサイズが心配です…
胎嚢:9.5mm
胎芽:3.6mm
クリニックの先生には大きさは個人差があるから問題無い、と言われていますが、この時期にしては胎嚢が小さすぎないか?と不安になっています…。
いつも子宮筋腫の影で胎嚢が見えにくいです。
子宮筋腫も影響あったりするものでしょうか?
同じように胎嚢小さいけど、無事に育ってくれたよーって方いたら、是非お話聞かせてください😭
- 玲(生後11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
特に体温測ったりもしてなかったので、排卵日がずれてたのかもしれませんが、一応生理周期で数えて6週0日受診して胎芽は見えず胎嚢7.8mmでした。でも7週6日で胎芽8.3mm(胎嚢サイズはごめんなさい💦わからなかったです)の急成長でしたよ😊
無事に育って産まれて今8か月の元気ボーイです✨
玲
ありがとうございます💦
先生には個人差がある、と言われても胎嚢小さい方のお話を見ていくと悲しい事になってる方が多く不安でした💦このあと成長してくれることを願っています😂
はじめてのママリ🔰
1日が長く感じて心配になりますよね💦特に私は流産を経験していたのでそうでした😭
この時期は1日ですごく成長する時期なので、赤ちゃんの力を信じて😌✨成長願っています☺️
玲
ありがとうございます😭
色々検索しすぎてしまいました💦
旦那さんと赤ちゃんを信じて頑張ります🥰