※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

里帰りなしでの育児について相談です。転勤中の夫不在で、2歳の娘を保育園に送り迎えし、帝王切開で母乳育児をする予定。3階暮らしで駐車場は徒歩5分。里帰りが必要か悩んでいます。

里帰りなしで行けるか回答お願いします。

旦那は転勤中のため居ません。

2歳の娘をそだてており8時半から16時まで保育園で送り迎えをしてくれる人は見つかりました。

完全母乳で育てたいと思っています。

帝王切開で出産予定です。(1w後から自宅)

住んでいるのが3階で階段しかなく
駐車場までは歩いて5分くらいのところにあります。

帝王切開で母乳で育てたくて
上の子もいるとなってワンオペ🔺この状況だと
実家へ里帰りしたほうがいいですか?

出来れば里帰りは最低限かしなくても行けるのであればしたくないです。

コメント

ママリ

ピコさんに何も無ければ里帰りなしで行けると思います。
でも、もし乳腺炎で熱が出た、風邪で動けない時にどう対処するか解決法を考えているなら大丈夫かと思います。
突発的に誰かに頼めますか?
買い物や赤ちゃんのお世話などです。
それが出来るなら里帰りなしでいけると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど。
    確かに乳腺炎や上の子が風邪をもらってきたりとかは心配です。💦
    突発的に頼めるところはあります。
    ので里帰りしなくても平気ですかね、、

    実家へ行くとどうしても実母と喧嘩してしまい‥
    娘も寝付きが悪くなってしまい
    認知症で手のかかるおばあちゃんもいるためなかなか安心できないです。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦下に書いてしまいました

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    里帰り先がそんな感じなら、自宅でマイペースに育児した方が良さそうですね。
    突発的に頼める人もいるみたいなので大丈夫かと思います。
    私も里帰りしてませんが、主人もいたので何とかなってましたが、1人だとしんどいですね。
    双子は小さい時は大変でしたが、今は2人で遊んでくれて面白い会話をいつもしてるので見守るのみです。

    • 6月14日
はじめてのママリ

双子ちゃんのママで本当に尊敬します。
同じ月齢の子が2人もいると思うと本当にすごいなぁと思います。

メメ

産後のママがどれくらい元気か、赤ちゃんがどんなタイプか次第だと思います💦
帝王切開でもスタスタ元気なタイプで、赤ちゃんが寝るか授乳のみのタイプならいけると思いますが…。
上の子も赤ちゃん返りするだろうし、しんどいだろうなと察すると里帰り出来たらした方が良さそうですけどね…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに、、産後元気でいるために
    今できる筋トレやウォーキングをしたりしています。

    確かに、赤ちゃんのタイプにもよりますよね、、授乳だけで行けるタイプなら良いんですが😣

    願うばかりです。

    上の子は16時に帰ってきて
    そこで少し親に来てもらって
    お風呂に入れてもらったりはしたいなぁと思っています。
    なので早めに寝かせれば平気かなぁと、思ったり。
    考え甘いですよね😅

    赤ちゃんとは別の部屋にしたいと思っています。

    • 6月14日
  • メメ

    メメ

    うちの下の子はめちゃくちゃ大人しくて「泣いたことある?」って感じの新生児だったんですが、それでも慣れるまでバタバタしました💦
    上の子も既に4歳だけど赤ちゃん返りして何でもママ!だし、お風呂もママ!寝るのもママ!赤ちゃん置いて!僕を抱っこして!!!みたいな。
    新生児と4歳同時に抱っことかしましたよ🤣
    幼稚園も行きたくないって泣かれて休ませた日も多々…。
    女の子みたいですし、子の性格もあるから絶対そうなるとは言えないけど…大変は大変かと🙈

    • 6月14日
ぴょん

緊急帝王切開で分娩しましたが
里帰りはせずに
退院後からワンオペでしてきました🌼
新生児期は赤ちゃん大半寝てるし何とかなります!
完母で授乳に時間取られますが
授乳中は長女はテレビ見たりおやつ食べてます👐
私は入院中からスタスタ歩けるタイプでしたが
傷口開いたりアテローム出来てしまい治療に1週間毎日病院通って点滴したりしました💦
なので無理は禁物です。
あと、
買い物はネットスーパーで済ませてました!
お風呂は次女が寝てる隙に
長女と入りその後、沐浴してました。
保育園に行ってないので
タイミングみて家事やお世話をしていましたが
何とかなったので何とかなります(笑)