
母乳の分泌が多く乳腺炎になりやすいことを心配しています。肩こり解消が大事だと言われましたが、実際には改善が難しいと感じています。診てもらえる外来があるか知りたいです。
一人目の時、母乳の分泌がよすぎてよく乳腺炎になっていた私。今回も心配なので、産後心配なことはあるかと聞かれ相談したら、今からしっかり肩回して肩こり解消しとけば大丈夫ですよー!って😇
いや、確かに血流は大事だと思うけど、そんな事で乳腺炎にならないなら誰も苦労してないんだよ😇
肩こりなんてなかなか改善しないんだよ😇
そういう時に診てもらえる外来があるか聞いたんだけど😩
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰☺️
肩こりってほぐしてもほぐれるのは一時のものですよね😂
私は
乳腺炎対策に油物、乳製品(ケーキとか)は午前中か昼間で寝るまでにしっかり吸ってもらってね
!
と言われてやってました😃乳腺炎にはならなかったです👍
こればっかりは体質なのでなんとも言えないですが😂
はじめてのママリ🔰
油もの、甘い物、辛いものは控えて食事はかなり気をつけて生活してましたがダメだったので、きっとなりやすい体質だと思うんです😭
一人目のときに行ってた助産院が体調崩されて今はされてないので、もしもの時に行けるところを知っておきたくて聞いたんですけどね😇
こんなつぶやきにコメントありがとうございます😊