
荷造り得意な方教えてください!皆さんなら何組ずつ着替え、タオル持参されますか??
荷造り得意な方教えてください!
皆さんなら何組ずつ着替え、タオル持参されますか??
- ひまわり(5歳5ヶ月)
コメント

ぽに
1週間の入院で、3セットずつもっていきました!
毎日洗濯&乾燥機が使えたのでローテーションで着る服と、なにかあった時のために1セット予備で持っていきました!実際は下着以外はめんどくさくて下の服はそのままきたりしてたので自分の分は3セットあればとりあえず大丈夫なのかなと思いました🤔
子供の服は替えも病院で借りれたので持っていきませんでしたが、肌着も3セットで困らなかった覚えが..🤔
フェイスタオル、バスタオルも3枚ずつでしたがこれはもう少し多くてもいいかもです!

ぽに
当日の服含め3セットでした!
点滴を24時間打つのであれば、すごい量の尿をするので
漏れ防止でバスタオルひいてました!それでも汚したり漏れたりしたらその都度シーツは変えてくれました!
特にバスタオルがかさばりますよね💦息子の場合は1歳の時だったのでスタイも大量にもっていきました💦
洗濯と乾燥機が毎日使えるかどうかは本当に大事です😅
あとはシャワーを貸してもらえる所だとバスタオルは毎日使うのでタオル系はかなり必要です💧
私は洗濯物がバカにならないのでもう2日に1回で済ませました笑
-
ひまわり
やっぱりタオル必要ですよね💦かさばるから減らそうかなと思いましたが、もうそんなこと気にせずたくさん持っていきます!
個室にシャワーついてるみたいなのでたくさん持っていって着替えは少なめにしておきます!
ありがとうございます😭
まだまだご飯もこぼしたりするし大変なことになりそうです🤣💦- 6月14日

ぽに
すいません下に返信してしまいました🙇
ひまわり
当日着ていく服含めて3セットあれば良いですかね??
それとも荷物として3セットにしましたか??😭
子どものはかさばらないし良いんですけど大人のがかさばりますよね💦💦
やっぱりタオル類はたくさん必要ですよね💦
ちなみにベッドシーツの上に大判のバスタオルとか敷きましたか??