
コメント

まる
私はパソコンで作ったのですが…
横向きで、1番上から職務要約、職務経歴、パソコンスキル(パソコンで何ができるのか)、資格、自己PRって感じでまとめました😊
私も契約、パートしか経験ないです……
職務経歴のところには、元からフォーマットができてたので在籍期間・会社名・事業内容(会社全体の)・資本金・従業員数・店舗名・業務内容・主な実績・主な取り組みっていう感じで書いてましたよ!
実績はパートの時特にないなぁって思ったので特になしにして、取り組みの所で、どんな事をしてお店の売り上げに貢献をしたのか書きました!
あとは、経歴があまりないので、自己PRのところをしっかりと書きましたよ!
sayaka
お返事遅くなりすみません。
詳しくありがとうございます😭
4ヶ所ほどパートでの経歴があるのですが全て記入しなくてはいけないのでしょうか?
まる
1番最初にしたパートは何年前くらいですか🤔?
例えばなんですが…
事務の正社員といっても発注もする会社の事務で、自分の経験がスーパーのパートで発注もしてたらそれは少なからず強みになります☺️
履歴書に書いた1番最初のパート先から書くのが1番無難かなと思いますよ!