※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minon
子育て・グッズ

トイレトレーニング中の子どもが自分からトイレに行くことができず、時々失敗してしまう。どうすれば自分から行くようになるか悩んでいる。履かずに過ごすことも試みたが、肌が赤くなってしまう。

トイレトレーニングを始めています。
間隔があいているので連れていくとトイレでできるのですが、自分からオシッコと言わないので、たまに失敗してしまいます。

どうすれば自分からオシッコというようになりますか?
履かずに過ごすことも試しましたが、手で触って赤くなってしまうのでやめました。

コメント

krmama🍎🍏🍎

連れて行ったらトイレでできるなら優秀ですよ👏🏻間隔もあいてるなら尚更!失敗を繰り返しながらトイレでできたらめちゃくちゃ褒めていけば文面だけみてたらそのうち教えてくれそうな気がします👏🏼☺️✨

娘はトレパンほぼ使わず普通のパンツでジャージャーもれてましたよ🤣新築無垢床で(笑)大変でしたが繰り返すうちに段々と言うようになりました😂💦💦💦

  • minon

    minon

    普通の布パンツで頑張ってらっしゃったんですね!もれると片付けが大変ですよね😭トレーニングパンツでも漏れて大変でしたが、布パンツはもっと凄そうです!!
    普通の布パンツで頑張ってみようと思います!!

    • 6月12日
  • krmama🍎🍏🍎

    krmama🍎🍏🍎

    トレパンだともれてもなにも言わず遊んでましたが布パンツにしたら不快そうにしてました😂
    トレパンより気に入るパンツがサイズ的に布パンツしかなかったのもありますが💦
    頑張ってください👏🏼☺️✨

    • 6月12日
唐揚げ

漏らさせてあげたら自分から言うようになるかな?と思いますよー!!
家にいる時はパンツのみにして、お漏らししたら、おしっこ出る時はトイレいく!おしっこでる!って言ってねと教えてあげればすぐできるようになりますよ❤️

まるこ♪

連れていけば出来るのであれば合格ですよ‼️
何回も繰り返して行くうちに、自分で言うようになります。時間はかかりますが、焦らずにトイレ誘導を続けることが大事だとおもいますよ😄

なーちゃん

うちの子はお風呂の時おしっこしてるのを見たら、おしっこしーしてるやん!ってよく言ってました😊2歳ごろから出てる時におしっこ!て驚いたような顔で言えるようになりました😊お風呂で出たことはないですか?笑