
コメント

きらり
おはようございます☆
妊娠中なら飲める薬も限られてて大変ですよね(>_<)
私が妊娠中は、普通の内科を受診して、妊娠している事を伝えて大丈夫な薬を処方してもらいましたよ(^^)
お大事になさってくださいね🎵

ひろママ
私も妊娠初期の時、喉を痛めました…
ハチミツ100%の飴を舐めたり、
ハチミツ大根を作って飲んだりしてました。
作り方はネットで検索するとすぐ出てきます。 すごくおすすめです!
早く良くなるといいですねp(^_^)q
-
Yuki
ハチミツ100%の飴、買いに行きます!!
ハチミツ大根も検索してみます(>_<)
ありがとうございます!!- 9月11日

みは
イソジンはだめですが、アズノールのうがい薬は使えますよー。
イソジンほどの殺菌効果はないですが、私は普段からこれで予防してます。
アズノールは喉にしゅってするスプレーも出てるので、一度薬局で薬剤師さんに聞いてみては?
-
Yuki
イソジンダメなんですね!?うちにイソジンあるので、やるところでした(°_°)
飲み薬だけじゃないんですね…気をつけなきゃ。アズノール検討し、薬剤師さんに相談してみます!ありがとうございます!- 9月11日

ぴーちゃん
妊娠中なら受診されてほうがいいです!
風邪や痛み、痒みなどトラブルは尽きないですが、検診を待つようにしないほうがいいですよ💦
早め早めに治さないと、薬限られますからね💦
市販の葛根湯、色々混ざってるものもあるので、薬剤師の確認が取れていない市販薬はダメだと思います😓
-
Yuki
検診の前に内科に行くべきでしょうか??
それとも産婦人科に早めに行くべきでしょうか??
葛根湯はやめておきます(>_<)- 9月11日
-
ぴーちゃん
私なら産婦人科に行って、検診前だけど風邪ひいたのでと伝えます☆
- 9月11日
-
Yuki
なるほど。ありがとうございます!
- 9月11日

ehana
はじめまして!
おはようございます。
私も今7週なんですが、先週、夜眠れないほど咳が酷くて、婦人科に行った時に、咳止めと風邪感冒薬を出して貰ったんですが全然効かず、日に日に悪化してきたので近所の内科にかかったら咳喘息と言われました。
妊娠してることを伝えた上で婦人科にも了承得てたので吸入を出していただき、今は少し治まってます。
Yukiさんは咳は出てませんか?
咳は赤ちゃんに良くないらしいので、私みたいに悪化して咳が出る前に早めに内科に受診したほうがいいのかなと思います。
ちなみに私は喉痛い時、龍角散のど飴を舐めます。婦人科にも舐めて大丈夫と確認済みです。
早く良くなりますように☆
-
Yuki
コメントありがとうございます!
咳が眠れないほど出るのは辛そうですね…(*_*)私はまだまだ、風邪の初期というか、喉が痛い程度なので咳は出てません。
今日は日曜だし、様子見てゆっくり休んで、明日の体調をみて内科へ行こうかと思います。
龍角散舐めて大丈夫なんですね!?それは心強い!早速買いに行きます(>_<)ありがとうございます!- 9月11日

ehana
咳はまだ出てないんですね。よかった♬
ご存知かもしれませんが、龍角散のど飴は、コンビニでも売ってます♬
今時期飲める薬も限られてるうえ免疫も低下してて、悪化すると治りにくく、風邪と悪阻のダブルは相当つらいので、どうかご無理なさらずに>_<
-
Yuki
ありがとうございます!
龍角散はよく舐めていたので、効果も出るし舐めたいなと思ってました!
でも…今日は吐き気もあって飴舐めるのも辛いです。免疫低下実感してます(>_<)
無理せず早めにお医者さん行きます!- 9月11日
Yuki
ありがとうございます!
普通の内科でいいのですね…まだ母子手帳がないので、口頭で伝えます。