
年長の息子が通う英語教室、皆さんならどちらを選びますか?どちらに行く…
年長の息子が通う英語教室、皆さんならどちらを選びますか?
どちらに行くか凄く悩んでます😭
イイネでもコメントで理由を教えていただいても嬉しいので、お願いします🤲
大きな違いと迷ってるポイント載せます!
①NOVA
ネイティブの先生で、授業は全て英語。
日本語なし。
ビザの関係で定期的に先生は変わる。
今始めると、クラスを新設することになるので、しばらくマンツーマンで受けられるメリット。
週一しか開校してない為、振替授業なし。
小学生からはレベル別になるので、自分のペースで進級出来る。
②ECC
日本人のベテラン先生。授業中も日本語混ぜながら。
5人いるところに途中から入るか、他にも希望者がいれび新しいクラスを作るかもしれないので、少人数。
今はできないが、同レベルクラスを新設したら振替は出来る様になるかも。
同年代の友達がいて楽しそうだった。
授業は学年別なので、能力がついていけなくてもレベルアップしてしまう。
本人もどちらも楽しかったみたいで気に入っていて、凄く迷っています😭
- ぼんぼん🍑(6歳, 9歳)

ぼんぼん🍑
①にする!という方こちらにお願いします

ぼんぼん🍑
②にする!という方こちらにお願いします
コメント