![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ないです(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児→大人や子どもはまずあり得ないので
大人や子ども→新生児
とならないように気をつけてあげた方がいいと思います😳
そうなった場合は、新生児→りこさんになる事もあると思います!
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
それだと経産婦はなにか感染することになりますね😂
大丈夫だと思いますよ!
無菌のとこから出てきた赤ちゃんなので
1番綺麗だも思いますΨ( 'ω'* )
![わに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わに
りこさん→赤ちゃんの感染の質問かと思ったのですが…
ちょっとした風邪や胃腸炎などの感染症であっても、低月齢児の赤ちゃんにとっては凄まじい負担となり、入院など医療機関の介入が必要な場合がほとんどです。
少しでもご自分の体調が悪い時は近づかないとか、家の中でもマスクや手洗いなどの感染予防策を徹底するのがいいです!
赤ちゃんからりこさんはほかの大人がまず赤ちゃんに感染させない限りは問題ないです😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ないと思います。
むしろ大人がなにかうつすんじゃないですか?
うつすとしたらですが。
りこさんより、赤ちゃんの方が無菌に近いですよ!
コメント