
コメント

妃★
今年の住民税の確定書類(たいていは会社から配布されるA4ではない紙)の寄付控除の金額があってたら、去年のふるさと納税の書類は捨てて大丈夫です。
うちの会社はまだ住民税の紙を配られてないので、まだ捨てないです。
妃★
今年の住民税の確定書類(たいていは会社から配布されるA4ではない紙)の寄付控除の金額があってたら、去年のふるさと納税の書類は捨てて大丈夫です。
うちの会社はまだ住民税の紙を配られてないので、まだ捨てないです。
「その他の疑問」に関する質問
幼稚園の上靴にワッペンを付けるよう 言われています! もうワッペンも頼んだ後で 大きさ合うところに付けるしか、、 となっていますが、 足先の右上部分って変でしょうか?? 名前書いているかかとのほうの 横とかのが皆…
犬も猫も飼ったことある方いますか? 今後生涯どちらかだけしか飼えないとなったらどっち選びますか…? 今大型犬を最後に飼って終わりにするか、生涯猫を飼い続けるかの二択で悩んでます
育児中、元気の出る曲を教えてください💪 ・懐かしい学生時代や友達が思い出せる曲 ・がんばれ!と応援されているような曲 ・ひとりじゃないと思わせてくれる曲 ・赤ちゃんへの愛おしさ、来てくれてありがとうという気持…
その他の疑問人気の質問ランキング
妃★
たいてい、6月中に住民税の紙は配布されます。
ママリ
確定書類が届いて、自分で計算できなかったので役所で確認してもらい、ちゃんとできてると言われました✨
どこの県に寄付したとかはメモしてた方がいいのでしょうか??
妃★
webでふるさと納税してますよね?(楽天ふるさと納税とか、ふるさとチョイスとか、さとふるとか)そしたらそこに履歴はあるので後から参照できますよね。今年も同じところに寄付しよう!というのの参考にできると思うので、その履歴があれば十分です。
領収書自体は、税金がきちんと還付(差引)されていれば、もう必要ないです。
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊❣️