
コメント

妃★
今年の住民税の確定書類(たいていは会社から配布されるA4ではない紙)の寄付控除の金額があってたら、去年のふるさと納税の書類は捨てて大丈夫です。
うちの会社はまだ住民税の紙を配られてないので、まだ捨てないです。
妃★
今年の住民税の確定書類(たいていは会社から配布されるA4ではない紙)の寄付控除の金額があってたら、去年のふるさと納税の書類は捨てて大丈夫です。
うちの会社はまだ住民税の紙を配られてないので、まだ捨てないです。
「その他の疑問」に関する質問
稽留流産の為、来週手術が決まりました。 手術日の説明で、朝8時までに朝ごはんを済ませるようにと言われ、なおかつ食事内容は、具のないスープのようなものにしてください(固形のものを食べないように)と言われました…
以前、目の前の道路でボール遊びをする子達について質問させて頂き、ずっと様子を見ていました。 その子たちと決めつけるのはいけないと思いますが とうとう車に傷がつけられていました。 車に乗り降りする時、車を一周…
タンポン12時間入れっぱなしにしてしまいました 生理2日目でした プチシャワーセペの洗浄液だけ使いました 今は症状ないです 明日受診した方がいいですよね…? 予約取れなかったので直接いきます 行っても意味ないで…
その他の疑問人気の質問ランキング
妃★
たいてい、6月中に住民税の紙は配布されます。
ママリ
確定書類が届いて、自分で計算できなかったので役所で確認してもらい、ちゃんとできてると言われました✨
どこの県に寄付したとかはメモしてた方がいいのでしょうか??
妃★
webでふるさと納税してますよね?(楽天ふるさと納税とか、ふるさとチョイスとか、さとふるとか)そしたらそこに履歴はあるので後から参照できますよね。今年も同じところに寄付しよう!というのの参考にできると思うので、その履歴があれば十分です。
領収書自体は、税金がきちんと還付(差引)されていれば、もう必要ないです。
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊❣️