
コメント

妃★
今年の住民税の確定書類(たいていは会社から配布されるA4ではない紙)の寄付控除の金額があってたら、去年のふるさと納税の書類は捨てて大丈夫です。
うちの会社はまだ住民税の紙を配られてないので、まだ捨てないです。
妃★
今年の住民税の確定書類(たいていは会社から配布されるA4ではない紙)の寄付控除の金額があってたら、去年のふるさと納税の書類は捨てて大丈夫です。
うちの会社はまだ住民税の紙を配られてないので、まだ捨てないです。
「その他の疑問」に関する質問
お兄ちゃんもしくはお姉ちゃんなんだからとかもしくは妹もしくはなんだからというの苦手なんですが 同じ方いますか? 義母、義姉がそういう人で 義姉には3歳、1歳の子がいます みんなでショッピングモールに行った時に …
教えてください💦 保育参観の参加・不参加を書く紙に 〇〇組 氏名△△ の欄があるのですが、 氏名とは子どもの名前か親の名前どちらを書けばいいのでしょうか。 教えていただけると助かります。
運動会、子供たちからの話聞いて、大体この辺に居たら大丈夫やろって思ったのに…兄弟揃って場所ミスした(^_^;) 頑張ってる姿ちゃんと見れたし、一応撮れてるけど、、あー、正面じゃなかったー。 皆さんも、経験ありますか…
その他の疑問人気の質問ランキング
妃★
たいてい、6月中に住民税の紙は配布されます。
ママリ
確定書類が届いて、自分で計算できなかったので役所で確認してもらい、ちゃんとできてると言われました✨
どこの県に寄付したとかはメモしてた方がいいのでしょうか??
妃★
webでふるさと納税してますよね?(楽天ふるさと納税とか、ふるさとチョイスとか、さとふるとか)そしたらそこに履歴はあるので後から参照できますよね。今年も同じところに寄付しよう!というのの参考にできると思うので、その履歴があれば十分です。
領収書自体は、税金がきちんと還付(差引)されていれば、もう必要ないです。
ママリ
詳しく教えてくださりありがとうございます😊❣️