![mamari-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も最近白髪が出てきて根元だけ白髪染めにしてあとはヘアカラーにしてますよ😂
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
わたしは出産してから増えました💦
33です。
根元からハサミできってます。
普通のカラーでやってます。
友達は目立たないように、ハイライトをまぜたカラーにしてます。
![パセリ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パセリ好き
私も1ヶ月ほど前に人生初めて白髪みつけました。35歳です。
探し始めたら3本あり、途中で探すのもうやめました😭
本当はもっと前からあったのかもしれませんが、自粛したせいで、ゆっくり鏡見る時間があったせいで‥笑
こんにゃろコロナめ。
美容室で相談したら、抜かずにハサミで切った方がいいみたいですよ^ ^
mamari-さんくらいの頻度なら普通のヘアカラーで良さそうな気がします。
![やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私も根元近くから切ってます😊
白髪って、加齢によるものとストレスが原因の物がありストレスの場合は、また途中から黒くなる可能性もあるので安易に抜かない方が良いみたいですよ😊
実際私もよく途中から黒くなってたり、逆に途中だけ白かったりする白髪に出会います🤣
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
36です。
最近白髪が出てくるようになりました…
カラーしてないこともあり、私は目立ちます(´;ω;`)
同じ分け目だと分け目部分が白髪になりやすい?みたいのを聞いてから分け目をずらしたり、日焼けスプレーを分け目にかけたりしています。
あとは短くカットしてます。
どうしようもないくらいの生え具合になったらカラー(白髪染め含め)したりややメッシュというか目立たないようなカラーにしてもらいます🍀
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は20前半から年齢の割には多かったです。
年々増えてたのですが、美容室で相談しても白髪染めはまだもったいないから少し明るめにして目立たなくさせるやり方でよいのではと言われてきました。
現在、36歳ですが二年前引っ越してきてから新しい行きつけの美容室を探したく、2ヶ所行きましたが、どちらもできればまだ、白髪染めはやらない方がよいと言われてきれいにごまかしてもらってます。でも、伸びてくると根元目立つから小まめに行かないとですけど、それは恐らく白髪染めでも同じことかと思います。
読んでる感じだとmamari-さんは私の20前半頃と同じくらいかな?と思ったので、美容室行けばいくらでもごまかしてくれると思いますよ😊
ちなみに今の美容室の担当の方は凄く親身で同年代ですが、同じように白髪があるそうです。(同年代に見えないくらい見た目若いのですが)
お客さんの中にはどうしても白髪が嫌だからとほんの少しの白髪でも白髪染めする人もいると言っていました!
私よりも全然少ない方でも白髪染めしてる人はいるようです。
でも、そんなに耐えられないほどでなければうまくカラーでごまかしても良いと思います!
長々とすみませんでした!
私は長年の悩みでしたが、こればかりはうちは母、父、兄、妹全員白髪多め家族なので仕方ないと思うようにしてます。
![いっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっち
30過ぎてから白髪の発見率が年々増えてる35歳です。
前は根本でがんばって切ってましたが、めんどくさいのと抜いたら増えるって根拠が分かんないので抜いてます😅
美容師さんに聞いたら、
白髪がかなり増えてきたら白髪染めの方がいいけど、
探して1、2本を見つける程度ならオシャレ染めでいいのではとのことでした。
白髪ショックですよね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めて白髪見つけた時ってショックですよね😅
私は今36歳でたまーーに見つけて抜いてます。
この一年で2本くらいかな?
白髪用の毛染めは白髪の割合が多くなってからです。
今は普通のを使わないと色が抜けないです。
その辺は美容師さんと相談しながらがいいと思います。
年齢的には少ないくらいなんだろうけど…
早い子は20代で白髪染めしてる子もいたし…
でも嫌ですよね😅
![i.you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.you
私は未成年の頃から白髪ありました。
でも周りの友達にも同じような子がいて安心してました。
なので、30代になってから白髪初めて生えてくるって逆にうらやましいな~と思います。
少し失礼に感じられたらすみません。。m(_ _)m
私は20代の頃からずっと白髪染めです。
私も抜いてましたが、本当は抜いちゃダメみたいです。
ご年配の方も口を揃えて言ってるくらいなので抜かない方が良いと思います。
応急処置的な感じでマスカラで染めることもありました。
今はドラッグストアとかにマスカラみたいな形の根元用白髪染めとかあるので、まだ数本しかなければ、それで対応しても良いと思います(*^^*)
今は便利な世の中になりましたね~10年以上前はなかったので20代の頃は恥ずかしかったです。。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白髪は抜かないほうがいいです!抜いたところが炎症して毛が生えてこなくなる場合があります😥
頭皮の血行良くすることで白髪予防になるので、ヘッドマッサージするといいですよ😊
![mamari-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari-
夜分に申し訳ありません。
皆さん、ご回答頂きどうもありがとうございます!!
共感、アドバイスありがとうございます。
抜くよりも切った方がいいというコメントが多かったので、切るようにしてみます。
また、美容院で相談してみます。
どちらかというと普通のヘアカラーでというご意見が多いですね。
ハイライトや、明るめにするのもいいなと思いました。
どうもありがとうございます!!
コメント