
コメント

ままりん
同じくほぼ完母でたまに哺乳瓶使っていた時は、液捨てて消毒ケースの中に逆さまにして入れて自然乾燥させてました!
消毒液いつ作ったら産後の頭では覚えていられず笑
ままりん
同じくほぼ完母でたまに哺乳瓶使っていた時は、液捨てて消毒ケースの中に逆さまにして入れて自然乾燥させてました!
消毒液いつ作ったら産後の頭では覚えていられず笑
「哺乳瓶」に関する質問
生後二週間の新生児の赤ちゃんについての質問です。 私自身、母乳がよく出る方で赤ちゃんが咥える前から母乳が出ています。しかし赤ちゃんの咥える力がまだないのか、飲む姿勢が悪いのかすぐに顔を背けて泣いてしまいま…
哺乳瓶用インナーバック気になってるのですが、広口タイプの哺乳瓶しか使えないとかいてあるのですが、スリムタイプの哺乳瓶だとつかえないですか?💦 あと、1日なんどでもつかえるってかんじですか?つかったことあるかた…
助けてください🥹 10月1日から保育園に通いだすのですが ミルクを飲んでくれません🥲 完母で11ヶ月まで育てており 保育園でミルクを1回飲む時間があります。 朝預ける前に授乳、昼過ぎにミルク、夜授乳の スケジュールで考…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶるーべりー
使ってなければ乾燥させといて大丈夫ですよね!
使ったら消毒液作ればいいですね🥺
ありがとうございます!
ままりん
ちなみに、消毒液いつ作ったか忘れまくって困ったので、ケースにメモ貼って日時書いてました😂
毎日同じ生活で日付感覚がなくなって😂笑
ぶるーべりー
ですよね!わたしもいつ作ったっけって何回もなったので、メモ必須ですね😹