
コメント

みん
母子家庭の時は0円で、手取り20万でした!

はじめてのママリ🔰
うちの地域は、年収250万くらいで7500円だったと思いますが、延長しても18時までだったのでずっと認可外で6万で6年預けてました。年収も上がって小学校になって楽になりました。非課税だと0だったはずです。
みん
母子家庭の時は0円で、手取り20万でした!
はじめてのママリ🔰
うちの地域は、年収250万くらいで7500円だったと思いますが、延長しても18時までだったのでずっと認可外で6万で6年預けてました。年収も上がって小学校になって楽になりました。非課税だと0だったはずです。
「お金・保険」に関する質問
生活費で困っています。 7月に出産した専業主婦です。 退院してから、夫から生活費がほとんど貰えなくなりました。もともと家計は夫が管理しており、お小遣いとして、毎月何万か(金額は決まっていません)貰っていたの…
貯金なしです🤣 今まではカードより現金持ちだったのですが、 今回は試しで現金持ちではなく、 全てカード払いにしてみました😓 そしたら引かれる額が大きくて自分でも引きました… (車検など支払う機会がいつもより多かっ…
育児休業給付金未だに入金されません!! 3月末に出産し 7月中に会社に育児休業給付金の書類提出をして 会社はハローワークに8月上旬に電子申請済み。 未だに初回入りません… こんなにかかるものですかー?!!😱 流石…
お金・保険人気の質問ランキング
しの
計算方法が分からなくて😂手取り20くらいだと保育料0円になるのでしょうか…?地域にもよりますよね😭
みん
多分地域によると思います。。💦一才の時は認可など入れなくて一年のみの保育園に行かせてましたが、母子家庭関係なく45000円もしました💦
しの
認可外保育園ってそんなにするんですね😱恐ろしいです😱
みん
高いところは6万とか平気でしますよ。。人が入りたくて点数稼ぎに入れましたがキツかったです😭
しの
認可保育園って民間保育園と同じ意味でしょうか??いくらになるのか不安です😱