![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
回答になりませんが…
うちの子も斜視を疑われ、探したんですが結局小児眼科は大きな病院へ…と言われて六ツ川にあるこども医療センターに通っています😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小児専門ではないですが💦
港北区だと、きくな湯田眼科(菊名)、青葉区になってしまいますが、牧眼科(あざみ野)は知り合いや家族が行ったことあります。牧眼科は医師が弱視、斜視の専門医みたいです。
状態によっては子ども医療センターや大学病院に紹介になることがありますが、紹介状が必要なので、まずは近くにかかってみた方がいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
やっぱりそうですよね…
調べてみます💦- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦近くっていうのは大学病院や子ども医療ではない通える範囲のクリニックって言う意味です
斜視に強いクリニック→必要時大きい病院に紹介って感じです- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
ありがとうございます😖💓- 6月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺
紹介状とか貰っていった方がいいですよね💦