※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごろう
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子供が、エジソンのトレーニング箸を使っているが、本物の箸を考えている。皆さんはいつから本物の箸を使い始めましたか?おすすめの次の箸があれば教えてください。

2歳ちょうどくらいから、エジソンのリングがついた箸を使ってトレーニングしています。
保育園ではスプーンとフォークだけ。
家では、スプーン、フォーク、トレーニング箸で食べています。

2歳10ヶ月なので、そろそろ本当の箸を使おうかと考えています。
みなさんはいつ頃から本当の箸を使ってますか?または、エジソンのトレーニング箸の次に使う箸でおすすめがあれば教えてください。

コメント

ありさ

うち息子は1歳過ぎから普通のお箸使ってました!😊
輪っかのは使いにくい?のか嫌がられたので😅
エジソンのはトングみたいな使い方をするようなので、もしかしたらしばらくは普通のお箸にしても使い方が違うので難しいかもしれないです💦

  • ごろう

    ごろう

    一歳から使えたのですか??すごいですね。ビックリです。

    • 6月11日
  • ありさ

    ありさ

    息子は大人の真似が好きだったので見て覚えたらしく1歳半ぐらいで煮豆とかも上手に摘んで食べてました😂笑

    • 6月11日
  • ごろう

    ごろう

    ちなみにどんな箸ですかー?

    • 6月11日
  • ありさ

    ありさ

    普通の百均とかで売ってる子供用の短いお箸です😊

    • 6月11日
  • ごろう

    ごろう

    100均でいいんですね。好きなキャラクターのもの選ばせます。

    • 6月11日
baby Kiana

まだ箸がしっかり使えてない状態で普通の箸を渡して使わせてます。
まだ箸の正しい握り方がわからなくてもどうしたら食材を挟んで口に運べるか本人に考えてやらせてます。慣れてくると箸をクロスさせて使ったり、行儀が悪いですが刺してから食べたりと本人なりに食べてます!

  • ごろう

    ごろう

    考えさせるのいいですね。
    刺して食べるのが、容易に想像できます。

    • 6月11日
年少ママ

うちも2歳からトレーニング箸つかってましたが何がトレーニングだったんだ?って今思います🙂大人のお箸教える時なんて
輪っかついてるやつなんて
意味ないと思いました😲
最初から大人のお箸教えてた方が後々楽だなと思います🙂

  • ごろう

    ごろう

    えー!残念っ
    なんだか悲しくなります💦

    • 6月11日