※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままそん
子育て・グッズ

ママさんに幼稚園前の過ごし方を聞かれて、自宅保育と答えたら反応が薄くて困った。

支援センターで少し話したママさんとの会話でちょっと気になったというか、ん??ってなった事がありました💦

ママさんのお子さんは娘より少し上でプレ幼稚園に行ってるとの事で、その事でお話したりしてました。
するとママそんから「幼稚園行くまではどうやって過ごすんですか??」と言われたので「自宅保育ですね(^^)」と答えたら「ふぅーーん…」って感じでした。

反応に困るなら聞かないで欲しいなとちょっと思ってしまって…😭💦

コメント

はじめてのママリ

もしかしたらその方はプレ行って当たり前!くらいに思っていたのかもしれませんね。
それかその方はお子さんといるのがきついから数時間でも離れる時間欲しいけど、あれこのママは違って子どもとべったりでも大丈夫なんだ、的な捉え方されたとか?
いずれにしても少し会話した間柄です、忘れましょう🥺✌️

トマト

コロナだしもう少し詳しく過ごし方をききたかったけど、自宅保育といわれたので、これ以上つっこんで詳しく聞いていいのか、いいたくないのかなとか
いろいろ考えてしまって「ふーん」だったのかもしれません💦

deleted user

プレから行っている方が、そのまま幼稚園に入れるとかで、勧めてくる知り合いがいました😌

スムーズに幼稚園に入るため、プレから行ってる子が私の周りは多かったので、ままそんさんちも行ってるもんだと思っただけだと思います✨

はじめてのママリ🔰

質問に答えて、ふぅーーんだと、???ってなりますよね😢私も同じ返答されたら、期待してた答えと違ったかな?とか考えちゃうかもしれないです😭
でも気にしなくて大丈夫です✨✨
その人の考えが全てではないです😊