
皮膚が弱く、股間が痒い状況。掻いてしまい赤く切れる。アズノールを使っても痒みが続く。オムツは定期的に交換。他の皮膚科を受診すべきか相談。
もともと皮膚は弱い方ですが、
汗ばんでなのかあちこち痒いみたいで、
最近は股間あたりを掻きむしります💧
くねくね体を擦り合わせたり、なにかものに擦りつけて掻いたり、ちんちんを引っ張ったりもします。
赤く切れるまで掻きます 😱
皮膚科ではアズノールという薬を処方してもらい塗っていますが、
それがまた刺激になるようで薬を塗っても触っています。
オムツはマミーポコ、ゲンキ、パンパースをよく使っています。
オムツが合わないのでしょうか?普段は3.4時間おきにオムツ交換してます。
なにか病気なのか、普通に痒いだけなのか。
他の皮膚科に行ったがいいのでしょうか?
こういう時期なのでしょうか?
- m⋆mama(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

h1r065
蒸れるんやと思います。
うちの子はアトピーです。
寝る時におむつ脱ぎたがりますからずらしてうちわ仰いだりでしてます
アズノールじゃ痒みは治らないかなと。再度病院行くほうがいいと思います。

スポンジ
夏の間はマミーポコとかの安いオムツやめた方が良いかもしれません。
結構荒れる子多いみたいです。
単純に汗疹だとしてもある程度治るまでは痒がると思うので痒み止めとか出してもらえないですかね?
m⋆mama
私がアトピーで、息子も少しあるのかな?と言う感じです。蒸れるんですね😓ちなみにどのオムツ使ってますか?
皮膚科変えてみます!
h1r065
おむつは同じようなのです。うちもいろいろ使いなので。
アトピーありなら遺伝はありかもです。
アトピーなくともおむつは暑いから昨年は上の子は夜は嫌がってましたよ。
クーラーもつけて涼しくや寝つくまで少し風送るとかもしてます。
アズノールはステロイドとかもない優しい炎症抑えみたいなものかと。
痒みの荒れで多少ステロイドありがいいのか、カビ系なのかとかあるので再度、診察いきます。