
コメント

退会ユーザー
2ヶ月前半の時は120mlで母乳と混合でした。
後半から母乳の出が悪くなって完ミに変えて日中は160ml、寝る前は200mlあげてます(*ˊ˘ˋ*)♪

ちょり。
うちは、完ミなので参考になるか分かりませんが退院時に看護師さんに飲んでから3時間もたなくかったら10ずつ増やしていって〜と言われたのでそうしてます◡̈*
正確には10だとスプーン半分計らなきゃいけないので20増やして10位残ってもいいやくらいで増やしていってます!
-
Saya*Haya
回答ありがとうございます(°ω°)!
私ももたなくなったらって言われたのですが。1時間くらいで起きられちゃって。でも、抱っこしたらそのまま3時間くらい寝てくれるのでどうやって増やせばいいんだろって思って😭
起きてもすぐ抱っこしたら寝るのでどうしたらいいのか笑- 9月10日
-
ちょり。
あやして寝るなら足りているのではないでしょうか?◡̈*
うちもその場合はあげず、口パクパクしたり私の小指を口元に持っていきミルクだと思って吸ってくるようなら足りないんだろうなと思ってあげてます🍼- 9月10日
-
Saya*Haya
なんか前に口パクパクするのは吸啜反射って言うらしくて。
お腹がいっぱいでも口パクパクするって姉から言われ尚更いつ増やしてあげればいいのかわかりません😭- 9月10日
-
ちょり。
パクパクしたあと、指を吸うようなら増やしますかね👌
うちはお腹いっぱいだと指近づけてもベロでべーって押されます◡̈*- 9月10日
-
Saya*Haya
なるほど!
いらないってやってくれればわかるんだけどな。。😢
ありがとうございます!- 9月10日

Yママ
今3ヶ月半ぐらいで140飲ませてます。
私も3時間もたなくなってきたら
10ずつ増やしてます。
-
Saya*Haya
回答ありがとうございます(°ω°)!
やっぱり3時間もたなくなったらってなんですね😂- 9月10日
-
Yママ
はい。
抱っこで寝るなら足りてると思いますよー。
うちも夜は寝室のベッドに連れて行くと
勝手に10時間ぐらい寝てくれます。
が、昼間は抱っこぢゃないと寝てくれず
布団においたらすぐ泣いておきちゃいます😭- 9月10日
-
Saya*Haya
10時間も寝るんですか!?
羨ましい😢
様子見ながら増やしていこうと思います。
ありがとうございます😂- 9月10日

ゆきなぉ
2ヶ月の時には140あげてました。
退会ユーザー
増やし方は適当です😅
120mlじゃ足んないかな?と思って足して行きました笑
Saya*Haya
回笑ありがとうございます(°ω°)!
参考にします!!
やっぱり足りないかな?って思ったら増やしていけばいいんですね!
退会ユーザー
娘の場合2ヶ月になった頃からよく寝てくれるようになったので1回のミルクを多めにしました😊
私はおおざっぱで適当な人なので参考にはなりませんが😅
Saya*Haya
寝る前多めにあげると何時間くらい寝てくれますか?
退会ユーザー
寝る前に200ml上げて22時に寝たとしたら朝の8時、10時まで寝てくれます😊
なので夜泣くこともなくなったので授乳が一切無くなちゃって今じゃ完ミになりましたが😅