
コメント

aiko
絶対治らないと思います!
もうそういう人間ってバレたらいつか仕事での人間関係もうまく行かなくなると思います。。。

めろん
仕事とか関係なくつく人はつきますよ。うちもです。バレてるから!って言っても通そうとします。
悪いこと!と言えばそうなんですが、本人なりに自分を守るすべというか、メンタルやられないための、子どもの頃からの無意識のものなんだろうと思ってます。どうしても許せない嘘だけはっきりさせといて、それ以外はあー、また嘘っぽいなと流してます。
-
ママリ
子どもの頃からの無意識ですよね。
面倒くさがりで嘘ついて終わらせたいみたいなとこがあるんです🥲
うちの場合は中々分かりづらくて、
問い詰めたら、すいません。みたいな😅
社会でもそれならやばいなーと思ってしまいました😭- 6月10日
-
めろん
うちの旦那の嘘は、本当は気弱で他人の前で偉そうにできないタイプなのに自分は強いんだぞ!みたいな嘘が多いです。あとちょっと悪いことした時に素直に謝れなくて言い訳みたいな嘘、ペラペラ出てくるからびっくりです。
正直過ぎて自分の立場を悪くしてしまう人もいるし、人生うまくやるための手段なんだなと。嘘つかれた時に、そういう嘘は嫌だとはっきり言うのが良いですね。- 6月10日
-
ママリ
プライドがあるんですかね。
うちの旦那も素直に謝るの苦手みたいです😥
ほんとにペラペラ出てくるから騙されます。
今度嘘ついたらはっきり言うようにします!- 6月10日

ままり
嘘つきは治らないですね〜うちも嘘つきです。しかも下手なんですぐバレます。
仕事ではどうなのか分かりませんが会話の中でくだらない嘘とかついて気づく人はきづいてばかにされてるんだろうなーと思ってます😅
なにか生活に支障の出る嘘とかは言いますが、あとはもう無視です。
-
ママリ
分かりやすい嘘ならいいですけど、しょーもないえ?嘘だったの?みたいなのやめてほしいです😭
社会に出て他の人にバカにされてるの恥ずかしいし悲しくなります。- 6月10日
-
ままり
情けないですよね😓
- 6月10日
-
ママリ
もうすぐ父親になるのに、子供にも嘘ついてほしくないです🥲
- 6月10日

退会ユーザー
うちの旦那息を吐くように嘘をつきます。
治らないと思います。
育ち方関係してるかな?と私は思ってます!
厳しく育ったので
"怒られないように嘘をつく"
というのが染み付いてるようです、、、、。
イライラしますし
こういう人なんだと開き直ったりも出来ないですが
私が選んだ旦那なんだ。と
毎回落ち着かせてます😞
バレてないと思ってるというか
バレてたとしても俺は口上手いから全然平気!
って思ってるタイプなので正直めちゃくちゃ疲れますが、、、
-
ママリ
育ち方ありますよね。
旦那の親も厳しかったみたいです。頭いいけど嘘つきってほんと厄介です😭
結婚してから大嘘つきがバレたので
ちょっと見損なった感ありますw
旦那さん口上手いんですね、
うちもそんな感じです😭
社会で怒られて治れば良いんですけど😭- 6月10日
ママリ
悲しいです😭
自分に嘘つかれるのは無くなったと思ったら次は仕事でやってて、
上手いこと騙せてると思ってるんですかね。
絶対はたから見たらヤバいやつですよね😥