
コメント

mamari
うちはこれ使ってます☺️
厚さがあるので安心ですよ〜😆
mamari
うちはこれ使ってます☺️
厚さがあるので安心ですよ〜😆
「ジョイントマット」に関する質問
プレイマットとベビーサークルで違うサイズのものを使っている人はいますか? 現在の住居の狭さから、120×160のプレイマットを購入しました。 来月引っ越しがあるのですが、新居は少し広くなるため、140×200のサークルを…
プレイマットについて 現在はラグを置いていて、なかなか洗えないのでプレイマットに変えようと検討中です 実家ではパズルタイプのジョイントマットを使用(30*30で1センチ厚み)してますが息子が剥がして噛んだりで一枚…
アパートの退去費用について質問です。 2歳の娘がいるためリビングに 210×140のジョイントマット(パークロンのもの)を 敷いて生活していました。 床の材質はクッションフロアで リビングの広さは16平米くらいでした。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大理石調でオシャレですね😳✨
6畳の部屋に6畳用でピッタリな感じですか?
mamari
全体に敷いている訳じゃないので
ちょっと分かりませんが、
うちは12畳用を買って
大きさが合わない端の方は切って使ってます!
敷いている部分的には多分10畳位ですかね🤔?
はじめてのママリ🔰
あ、そうなんですね✨
8畳用のものをずっと探していましたが、12畳用買って合わせる方が良いですね👏
これは端のパーツもあるんでしょうか??
mamari
端のパーツというのはどういったものですか?😳
はじめてのママリ🔰
こういうやつです✨
mamari
着いてます☺️
というか、逆に全部に着いてるので
取らなきゃ行けないです(笑)
はじめてのママリ🔰
あ、全部についてあるんですね😂
詳しく教えていただいてありがとうございました😊
参考にさせてもらいます♡
mamari
ただ分厚いものですと
やっぱり値段が……🥲です(笑)
少しでも参考になりますように(´∀`*)
はじめてのママリ🔰
それは見て思いました😂😂😂
12畳だと2万5千円超えで驚きました🤣
でも分厚い方が持ちは良いし、掃除の時も扱いやすそうだなって思ったので主人に提案してみます(笑)