
怒られて泣いてしまいました。新人なのでパニックで辞めたくなりますが、続けた方がいいか迷っています。他の人は怒られても大丈夫なのでしょうか?
今日めちゃくちゃ怒られてしまって
帰ってきてから泣いてしまいました。
先月から始めて、もう辞めたいですが、靴買ってしまったしもうちょっと続けないともったいないかなって思ってしまいます。
てか、新人なら怒られるの当たり前ですよね
まだまだ教えて貰ってる途中で色々言われてパニックなのにあっちもこっちも意識しててねって、ついていけないです
自分メンタルめちゃくちゃ弱くて…
こんなんで辞めてたらやばいですよね…
皆さん怒られても平気でいられますか?
- きゃらめる🥧(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その人その人でキャパがありますしね…
きゃらめるさんが教えたことを何度も失敗する、とかなら叱られるのは当然かもしれませんがまだ覚えてる最中なのにあれもこれも!と言うのは指導者側の指導方法が間違ってるなぁと思いますね😔
でもそんなこと分からずぜーんぶまとめて教えてきておいて「こんなこともわからないの?」みたいな人もいますし難しいですね😔
どこに行っても新しいことをするには叱られながらが当然だとは思いますし叱られても一つ一つクリアするようにしてあまり気にしないようにマイペースにいければいいですけどね😔
でももう絶対無理!って感じなら辞めてもいいと思いますよ?
少しでもやってみようと思えるなら一つ一つ頑張りましょ!

あき
わりと平気な方かもしれません。私も新しい仕事でよく叱られてます。
同じく、まだ全然慣れてない中あっちもこっちも意識して!って言われますけど、「そういう働きが期待されてるのね。すぐには無理だわ。最終的に到達できるようにがんばろっ♪」って感じです😛
ぶっちゃけ、新人を辞めたくなるほど落ち込ませる上司は指導力が低いと思います😒
もっといい上司や合う仕事があると思うので、辛かったら辞めていいですよ!
-
きゃらめる🥧
コメントありがとうございます!
平気なの羨ましいです。
昔から怒られるの無理なんです…
すぐには無理ですよね?
もう早く覚えて!って感じなので私には無理です…
怒られるのが無理ならどこ行ってもだめな気がします…
もっと簡単なとこが良かったんですが近くて時間が合うのがそこしかなくって感じです。
次はハローワーク行ってみようと思います。
また明日お仕事予定なんですが辞める場合どうしたらいいですか?
行くの考えるだけで辛いです- 6月9日
-
あき
怒られた瞬間はグサッと傷つきますけど、否定されてるのは自分の仕事ぶりであって自分自身ではないって思い直して受け流してます😛
もう明日も出勤したくないほど辛いのですね。
それなら電話して辞めると伝えたらいいと思います。
そんなに新人に厳しい職場なら、いきなり人が辞めるのにも慣れてるんじゃないかな…!
うまくやっていける人だけ残ればいいと思います!
次は良い職場に当たりますように❤️- 6月10日
-
きゃらめる🥧
なるほど…そういう考えいいですね
明日もなんか言われる…って思ったら…
もうその人がいるだけで辛くなってます
面接の時やっぱり合わなくて辞めた人もいるって言われました
店舗に行くのは動悸がするので明日とりあえず電話で辞めたいと相談してみます
辞める理由は合わなくなったでいいですかね?
ありがとうございます!- 6月10日

iLY
怒られるの辛いですよね…😢
めちゃくちゃ分かります。
私もメンタル豆腐です🙋🏻♀️(笑)
新人でなにもかも完璧できるわけないですよ!!
一気に教えられても頭に入らないし
ただでさえ新しい環境で慣れなくて緊張の毎日でアタフタするのにそんな怒られても萎縮してしまって
覚えたくても無理ですよね😭😭
メモしたくてもゆっくりメモれないし😅
注意されるのは仕方ないですけど
めちゃくちゃ怒る人って教える側に向いてないですよね😂
私も金曜から新しい職場で今からドキドキと不安でいっぱいです🤣
初の職種で分からない事だらけなので怒られまくると思います😂(笑)
私もめちゃくちゃ怒られたらめちゃくちゃ凹んで逃げ出したくなると思います🥲(笑)凹みまくって落ちる所まで落ちて切り替えて何くそ!!
そんな怒らんでええやんけ!
うるさ!!!!黙らそ😑って切り替えて同じことで怒られないように頑張ります(笑)
怒られた時はとりあえず謝って気をつけます〜って言って
心の中ではブツブツ文句言ってます😆
帰る時に好きな物買って帰って発散してました🙋🏻♀️💗
パートですか?
ほんとに辛くてしんどいなら
辞めてまた新しい所を探したらいいと思いますよ😆
パートやバイトのいい所は合わなかったら辞めれるってところだと思います😉!
無理して働いても楽しくないし
楽しく生きないと時間もったいないです(*ˊᗜˋ*)⋆*❤️(笑)
-
きゃらめる🥧
コメントありがとうございます!
辛いです…
その場でもちょっと泣きそうなりました…
萎縮…それです
近くで見られてたりするとまたなんか言われる…と思いビクビクします
動き回る仕事なのでゆっくりメモれないし、呼ばれたら行かなきゃだしで…
ちょっと優しく注意されるぐらいなら大丈夫なんですが
強い口調で言われると無理です
できてない、できない自分が悪いんですが
そうなんですね
どきどきしますよね
私も初日から仕事の日の朝毎回下痢です(汚くてすみません)
そういう風に切り替えられたら楽ですよね…
ブツブツ文句言う余裕もなかったです
頭の中フル回転なとこなので…
なんか買って帰ろうって思いもしなかったです
パートです
辞めるのもせっかく採用して頂いたのに辞めるなんて申し訳ないなとか、今まで優しく教えてくれた人に申し訳ないなとか、
新しいとこもまた合わなかったら…とか考えちゃいます
辞めるならどうしたらいいですか?
明日またお仕事でタイムリミットがあります。
最後の文にドキッとしました。
その通りですね。
私は人生が楽しいなんてあんま思ったことないですが…- 6月9日
-
iLY
辛いですね😣
そんなに追い詰められてまで
頑張らなくてもいいですよ!!
そんな人に教えて貰って強い口調で怒られて心が疲れてしまう前に辞めて次に行きましょ☺️!!
働くところなんていっぱいあるし
こんな所もあるんだなあ。
こんな上司もいてるんだなあ。って
今回の所は勉強になった経験値アップした〜くらいに思っておけばおっけいです😆💗(笑)
分かります。
私も飲食店で働いてた時めちゃくちゃ周りは忙しそうやし教えてもらうのもお客さん来たら途中になるしで
メモする余裕もなくバタバタするだけでミスしまくりでした🤣
全然悪くないですよ!
はじめてなんてできないが当たり前ですよ😣!
大丈夫みんな初心者です😭
そんな怒ってくる人は自分もそんな時代があったことも忘れてる様な可哀想な人です🤣
腸ってストレスに敏感みたいなので
それが身体に現れてる状況なら早く辞めて楽なりましょう😉!
無理に切り替えなくていいですよ😢
辞めてしまえば何にも悩まなくていい全て解決です😆❤️(笑)
我慢してしんどいまま重い気持ちのまま続けて悩みながら生活するのか。
辞めてしまって全てスッキリして楽しく過ごして次見つけるのか。
2択ですよね😣
私ならそこまで辛かったら辞めて次です!(笑)
優しくて真面目なんですねきゃらめる🥧さん😭💓
そんなん考えなくていいですよ!
パートやバイトなら合わなかったら辞めよ〜。とりあえずやってみよう、行ってみよう!位で大丈夫😊
仕事覚えてから辞められる方が辛いと思います🤣
もう沢山頑張りましたよ😭😭
私も毎日楽しい!って思って生きてないですよ!(笑)
でもしんどいこと我慢して抱えて生きるよりも1日ちょっとでも多く笑って過ごす方が良くないですか?😊💓
解決できる問題ならすぐに解決して
少しでも楽しく気楽に過ごしたいなぁって私は思います(*ˊᗜˋ*)⋆*- 6月9日
-
きゃらめる🥧
追い詰められてるんですかね…
もう疲れちゃいました。
私も飲食店なんですよ
バタバタして訳分からんこどなるんですよ
ミスしまくった時周りの方はどうなふうでした?
やめてしまえば楽になりますがお金が必要で…
辞めて次のはみつかりますかね
いやいやいや…
そうですよね- 6月10日
-
iLY
とりあえず2日くらいお休みしてみて
リフレッシュしてみるのもいいと思います!!
それで行きたくないと思ったら辞めて次探した方が気持ち的にも楽ですよきっと😢
軽く注意されましたよ!
同じ事何回もミスった時は結構怒られました😂
頭では分かってるんですがバタバタ忙しいので必死でそこまで気回らないんですよね最初って😣
家帰って明日は同じことでミスらん!って復習してました🤣
絶対見つかります!
パートやアルバイトなんて選ばなければ山ほどありますし
実際気になる所があれば面接まえに
雰囲気見に行ってみるのもいいと思います😊- 6月10日

fujifab
お仕事お疲れ様です。
私も今新人で1日中頭の中パニックです。周りは10〜20年働いてるベテランだらけだし周りで何かコソコソ話してるの見て自分の事言われてるのかなってビクビクしてます。
私もメンタル弱いのでパワハラぽい事言われたら次の日から仕事行けない気がします。
-
きゃらめる🥧
コメントありがとうございます!
お疲れ様です
パニックなりますよね。
コソコソ話もめっちゃ分かります- 6月10日
はじめてのママリ🔰
質問に答えてなかった…私は負けず嫌いでメンタル強い方なので叱られても次は叱られないように見返してやる!のタイプです😂
きゃらめる🥧
コメントありがとうございます!
何度も失敗するというか
言われたことをしに行ったんですがいざ行くとわからなかったので聞こうと思ったんですがみんなせかせか動いてて聞ける人がいなくて自分で判断してしまったことです
その他もろもろのことで怒られました。
完全に自分が悪いです。
マイペースが無理そうなんです。
採用の際にゆっくりでいいよって言われたんですがいざ働くとみんなせかせかしてて早く覚えて感があって…
なにかする度になんか間違ってたかな…またなんか言われるかな…ってビクビクしてしまいます。
もちろん優しくしてくれる人はいます。
メンタル強いの羨ましいです
5、6年ぶりぐらいのお仕事で子どもも産んでるし少しは強くなったかなと思ったんですがだめでした…
明日また行かなきゃなんですが
辞める場合どうしたらいいですか?
はじめてのママリ🔰
辞めるにしてもいきなりブッチはちょっと…と思うので上司に話すことですかね🤔
採用の時はなんかいい雰囲気でも働いてみると思ってたのと違うってありますもんね💦
自分がのびのびできる職場が見つかるといいですよね😔
きゃらめる🥧
明日の朝電話した方がいいですか?
電話で言ったらだめですかね?
そうですね…
なんか違いましたね
ありがとうございます。😭