※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よしねこ
子育て・グッズ

4歳になる娘の夜のオムツが取れる時期について、先輩ママさんたちに質問です。オムツの買い足しについてアドバイスをいただきたいです。

先輩ママさんたちに質問です☺️
お子さんの夜のオムツが取れたのは何歳何ヵ月の時でしたか?

娘はもうすぐ4歳になりますが、毎朝オムツたぷたぷになってるので取れる予感なしです😅
全然焦ってるとかじゃないのですが、オムツどのくらい買い足すべきかと思いまして!

コメント

さらい

上の子
4歳一ヶ月
下の子
3歳8ヶ月


小学生でもたまにいますし。

  • よしねこ

    よしねこ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます😌

    • 6月9日
はじめてじゃないママリ

3歳になる直前でした😊
寝る前にトイレに行かせて朝オムツにおしっこしてない事が増えたので、トレパンの上からオムツ履かせて寝させてました🙆‍♀️

  • よしねこ

    よしねこ

    早くてびっくりです!
    なるほど、名案ですね!それならお漏らししても処理が楽なので挑戦できそうです😁

    • 6月9日
晴日ママ

長男3歳半
次男は2歳10ヶ月で
もう履かん!って言い出しましたが
おねしょないです😊

  • よしねこ

    よしねこ

    二人とも早いですねー!
    うちもがんばらないと💦
    ありがとうございます☺️

    • 6月9日
6み13な1

娘は、三歳三ヶ月で昼夜卒業しました😊

  • よしねこ

    よしねこ

    早いですねー!
    うちもがんばらないと💦
    ありがとうございます☺️

    • 6月9日
  • 6み13な1

    6み13な1

    すみません💦下に書いちゃいました😰💦

    • 6月9日
まいちゃん☆

4歳5ヶ月、
まだ夜のオムツは取れる気配がありません笑

  • よしねこ

    よしねこ

    皆さん早いので、まだの方いて安心しました💦
    うちも気配すらなしです!!

    • 6月9日
6み13な1

幼稚園がオムツ不可で、トイトレやりました。夜オムツ履かせると、朝トイレ行ってくれずトイトレにならなくて😅💦失禁覚悟で思い切って布パンツで寝かせてました。

  • よしねこ

    よしねこ

    なるほど、そういう決まりがあるんですね!大変ですね😣
    確かに朝トイレ行ってくれなくて困ってます💦

    • 6月9日