
コメント

退会ユーザー
歯科助手してましたので、答えられる範囲で良ければ☺️
退会ユーザー
歯科助手してましたので、答えられる範囲で良ければ☺️
「歯」に関する質問
1歳超えてからまた夜泣きするようになったという方いますか ?保育園通いだして疲れているのか、歯がさらに生えてきて痛いのか、体調不良なのかわからないのですが、同じような方いたら教えてほしいです。
離乳食がわからなすぎるので教えてください。 今7ヶ月で、10倍粥+野菜のペーストでやってきました。 本を見てると7ヶ月で2回食になって食材も刻みに変わってるのですが、いきなり刻みになるんでしょうか?それとも1品は刻…
みなさんならどっちの皮膚科行きますか? コメントでもいいねでもいいので教えてほしいです😭 ① 自宅からは徒歩15分 口コミは2.8とあまり良くない 予約制は導入してない 土曜日は激混みらしい (4月から保育園のため通院す…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭!
奥歯が前から虫歯だったのですが 妊娠中放置して産後また悪化してきちゃって💧
今はもうほぼかけて無くなり、、、この場合、抜歯って切開とかになりますか?😱
歯医者行ったその日に治療とかは無理な感じですかね😭
年子で子育て中、下の子はまだ授乳もしているのですが
歯医者に行くのなら回数も少なくしたくて😂
退会ユーザー
根がまだ使える状態なら中の掃除をして土台つけて銀歯になると思います、掃除2~4回、土台、銀歯と少なくて5回くらいですかね🤔期間で言うと1ヶ月くらいです!
抜歯であれば切開はほとんど無いです☺️麻酔があるので、先生の方針によっては、1日ミルクか搾乳してきてくださいとなるかもしれません😭
その後はブリッジ、入れ歯、噛み合わせ問題なければ抜いたままになると思います☺️ブリッジ入れ歯は型どりして1週間程で出来上がりますが、抜歯後の歯茎の状態によって2週間から1ヶ月は型どりできないかもしれません😭
授乳中でもレントゲンなどは撮れますので一度診察してもらって、授乳中である事と最低限の回数で終わらせたいと伝えると、出来る範囲でしてくださると思います!
ママリ
知りたかった情報が、たくさんあって本当に助かります😭!
ありがとうございます😭!
授乳やめたりはないとのことで安心しました( ・ ・̥ )!
ちなみに下の奥歯なんですけど、抜歯となると2、3日痛みますかね??
退会ユーザー
根のみなら痛みは無いと思いますが、抜くのに手こずると1.2日は違和感あるかもしれません😅でも親不知みたいに腫れたり熱出たりは無いはずです🙆🏻♀️
ママリ
そうなんですね!
良かったです😂
今もズキズキするので、はやめに歯医者に行って治療してきます。。
ありがとうございます😊