
保育園の遅刻頻度について、保護者の方に聞きたいです。具体的な登園時間や遅刻頻度を知りたいとのこと。昨日今日と5分ほど遅刻し、申し訳なく思っています。遅刻の一般的な状況を知りたいです。
保育園の遅刻はどれくらいの頻度でしていますか?
保育園に通われているお子さんを持つ方に聞きたいです。
①何時まで登園ですか?
②遅刻したことある方はどれくらいの頻度でしていますか?
今年4月から保育園に行きだし、ここ昨日今日と連続で5分ほど遅刻してしまいました(9:05に保育園に到着というふうに)。
もちろん保育園に対して申し訳ないと思いますし、イヤイヤ期の2歳娘とまだ歩けない1歳息子に四苦八苦しての遅刻です。
世間ではどれくらい遅刻しているものなのか、参考にしたく質問させていただきました🥺
- のっこ(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
遅刻したことないです!というか仕事間に合わないので、、😂

はじめてのママリ
育休中は2日に1回遅刻していました(笑)。
逆に先生が行事の時に、9時までには登園を…って言ってくれていたくらいです。申し訳なかったです😅
-
のっこ
お返事ありがとうございます✨そうなんですか!笑 気持ち的にゆっくりしてしまうのでしょうか🤔
- 6月9日

ママリ
①8時30にはついてますが、9時までにくればいいです。
遅刻はしたことないですが、病院などで遅くなったことあります。
-
のっこ
お返事ありがとうございます✨だいたい9時の所が多いですよね。朝の会とか始まっちゃうと途中参加みたいで申し訳ないです😣
- 6月9日

なのはな
遅刻とかあるのはじめて知りました😅
仕事が9:00〜なので毎日8:30までには預けています!
病院とかで遅れるときは〇〇時ごろ行きますと連絡して行ってましたが遅刻ってことになるんですかね😥
特に何も言われたことはないです!
-
のっこ
お返事ありがとうございます✨スマホのアプリで遅刻しそうな時は連絡する事になってるんですが、うちは病院で遅れる時も遅刻扱いでした。でもちゃんとした理由の遅刻なら保育園も悪く思わないと思います😃今回はそうじゃないので、連日だと印象良くないかなと。やはり気をつけないと~と思います😭
- 6月9日

退会ユーザー
うちの園は9:15までに登園です⭐️
育休中は8:30〜9:15の間に登園となってましたが遅刻した事はないですね🤔
仕事の時はもっと早く預けてたので、育休中は余裕持って登園できてました☺️
-
のっこ
お返事ありがとうございます✨登園がゆっくりだと余裕持てますよね😌遅刻しないのが素晴らしいです👏保育園も助かりますよね。
- 6月9日

こぉ
園外保育がなければ何時登園とかないですが、9時〜朝おやつなので皆そのくらいには預けにきてます!
いつもの預け時間から遅れる時は「病院連れてから行きます〜」とだけ電話したりですかね🙄
うちの園は遅刻の概念がないので、親の都合に合わせてって感じです!
なので遅いと10時とかの人も居ましたよ(息子が朝一で熱出て迎えに行ったら預けてる人に遭遇しました)
登園時間が決められてる園なら遅れそうな場合電話入れるだけで印象違うと思います☺️
-
のっこ
お返事ありがとうございます✨遅刻の概念がない保育園に通われてるんですね!朝忙しい親にとってはありがたいですね🥺スマホのアプリで連絡する事になってるんですが、理由も入れておくと印象違うかもですね!🤔やってみます🦸♀️
- 6月9日

めたぼれおん
遅刻したことはないですが(仕事も遅刻になるので…)、保育園からの依頼で子供を病院に連れてってから保育園行ったことはあります💦💦
登園が9:15までなのですが、その時は確実に遅れることが分かっていたので、保育園に事情を説明してから登園しました🍀
-
のっこ
お返事ありがとうございます✨保育園からの依頼の事由で遅刻されたことはあるのですね。やはり皆さんちゃんと守ってらっしゃいますね😣
- 6月9日

きっしー
8時50までに登園です。
9時まではギリセーフですが、9時半だとオヤツ関係で連絡します。
娘が二歳半まで睡眠障害だったのでほぼ、毎日遅刻してましたよ😅
-
のっこ
お返事ありがとうございます✨そうなんです。朝のおやつとかあったりするからやはりもう少し早起きして時間配分見直そうと思います💦頑張ります!
- 6月9日
のっこ
お返事ありがとうございます✨仕事に間に合わない!と思ったら行動できますよね😰