※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新潟県長岡市にお家購入した方ハザードマップはどのくらい参考にしまし…

新潟県長岡市にお家購入した方ハザードマップはどのくらい参考にしましたか?

大きい川がたくさんあるので市街地ほとんどハザードマップ色ついてますよね、、😓

コメント

✿

私も購入を検討していますが、ハザードマップが気になってしまい中々決められずにいます。
不動産やハウスメーカーの人には、水害保険に入るしかないと言われましたがそういうことではなくて…という感じで😅

私もそうですが、それほど気になるなら高台の土地を探すしかないですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水害保険に入ればいいとか、そういう問題ではないですよね😥

    高台だとちょっと不便ですよね、、悩みます💦

    長岡市内の川も何度か氾濫してますけど、川沿いに古い建物もたくさんあるので運次第ですかね、、

    • 6月9日
はまぐり

信濃川が溢れなくても小さなや用水路なども溢れるので長岡市どこにいても同じですよ!強いて言えば信濃川にかなり近いと万が一氾濫した時家全部浸水か流れますかね😅
わたしはそこら辺は気にしませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    信濃川が大きすぎて他の川小さく見えますけど長岡って一級河川多いですよね💦

    気にしたらキリないような気がして、質問させていただきました☺️

    • 6月9日