※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶぶちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月でストロー使えない子がいますか?使えるようになるのはいつ頃でしょうか?練習方法を教えてください。

10ヶ月でストロー使えない子いますか?
また使えるようになるの遅かった子は
いつから使えるようになりましたか?
練習方法とか教えてもらいたいです(>_<)

コメント

ピーチ

うちは1歳ちょいすぎから使えるようになりましたよ(^_^;)

9カ月くらいから練習してましたが全然使えず、哺乳瓶でも飲めるし1度練習やめました!
1歳になり哺乳瓶も卒業させたかったのでまた紙パックおしてストローから水がでるのを分からせてって練習して2日でマスターしました!

凛

9ヶ月まで使えませんでした!
蓋を押して補助できるマグとかも使いましたがダメでした。
それで、ここで質問させてもらいました。
あるママから、紙パックのジュースみたいなので押してあげたら飲めるようになったと聞いてやってみました!
うちはストローも口に入れるの嫌なタイプだったので、瞬時に口に入れてピューって紙パック押してあげました。
そしたら美味しい!ってなって何度か押して補助してあげたらすぐできるようになりました。
それから麦茶とかでもできるようになりましたよ。
甘い物って好きなので、一度いい思いをさせるというのがポイントだったのかなと思います。