 
      
      1歳8ヶ月なんですが、最近お昼に3時間くらい寝ちゃいます。寝すぎですか?💦
1歳8ヶ月なんですが、最近お昼に3時間くらい寝ちゃいます。
寝すぎですか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
お子さんの事ですよね?
夜にしっかり寝れてるなら
大丈夫だと思いますよ✨
 
            はじめてのママリ🔰
娘は、一歳5ヶ月ですが、3時間ぐらい寝てますよ!
夜も寝てるんで、気にしてないです!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね! 
 今までは2時間くらいしか寝てなかったので、3時間は寝すぎなのかと心配になりました。- 6月8日
 
 
            退会ユーザー
下の子
7時 起床
10時 朝寝
12時 起床&お昼
15時 お昼寝
17時起床
って感じです😂😂
上の子が幼稚園なので朝送ったついでに近くの公園で遊ばせてるせいかすごく寝ます🤣
上の子も幼稚園から帰ってきて
15時~18時くらいまで爆睡こいてます🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 結構寝てるんですね! 
 最近は暑くて日中はそんなに激しく活動してないんですが、よく寝るようになりました。
 私は助かってますが😅- 6月8日
 
 
            りんご
それで夜寝るのがだんだん遅くなってる…とかだと早めに起こしてもいいかもですが、そうじゃなければ寝かせてていいと思います😊
うちもちょっと前までそのくらい寝てました!最近2時間とか1時間半で起きるようになってきましたが🥺
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お昼寝2時間だった時期は21時に寝てましたが、3時間になったら22時に寝るようになりました😅 
 そんなに気にしなくても大丈夫ですかね?- 6月8日
 
- 
                                    りんご 私は21時には寝かせたいので、同じく3時間だと22時くらいになっちゃってたので、ちょっと起こしたりしてました!💦 
 
 時間というよりはお昼寝始めた時間にもよりましたが、夕方とかなってきたら起こしてます🥺- 6月8日
 
 
            やま
うちの子も3時間は普通に寝てますよ☺️
隣で私や夫が一緒に寝ちゃうと4〜5時間寝てしまうこともあります…
そろそろお昼寝短くなるんじゃないのかな?と思いつつ、寝かせてます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですねー! 
 ちょっと安心しました😄
 夜ちゃんと寝れてるなら、あんまり気にしなくてもいいんですね。- 6月8日
 
 
            mayu
同じ月齢ですが、大体2時間くらいで、長いときは3時間以上寝ます😊夜も9時前とかには寝るので、好きなだけ寝かしといてます😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 3時間以上のときもあるんですね😳 
 3時間は寝すぎだと思って、起こすと(子どもはまだ眠たい)ギャン泣きされます😅
 でも、好きなだけ寝かせて大丈夫なんですね。- 6月8日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
そうです😄
夜は22時頃に寝て、朝7時半に起きてます!
子どもってこんなに寝るんですね。
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧
それなら大丈夫だと思いますよ✨
子供って遊んで体力使ってご飯食べて寝る
って感じのサイクルなので😊✨
はじめてのママリ🔰
確かに、何をするにも全力ですよね😅