
子供と一緒に寝る時にエアコンをつけているけど、朝方は涼しいので消しています。電気代が心配で、つけっぱなしの方がいいか悩んでいます。効果的な使い方を知りたいです。
みなさんこの時期エアコンずっと
つけっぱなしですか?今子供と一階で
寝てるので寝る時も、窓を開けるのが怖くて
エアコンつけてるんですけど、朝方は涼しいし
寝る時だけつけて消してを毎日続けてたら
電気代すごいことになりますかね?💦
つけて消してをするならずっとつけっぱなしの
方がいいと聞いたことがあります。
電気代そんなにかわりますか?
わかる方みえたら教えて頂きたいです😭!
- ちゃんママ(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

ママイ
つけて消してしてたら1万5千円くらいしました😭
エアコンの会社で働いている知り合いに聞いたら、一度冷房で涼しい温度まで下げて、下がったらエコ自動機能にしてつけっぱなしにするのが一番安く済むって言われてやったら1万円いかなくなりました!

RRmama
4月からずーと付けっぱなしです!
付けっぱなしの方が安く済むと聞いてずーとそれでやってるのでつけたり消したりしてる時の金額がわからず比較したことないですが😨
-
ちゃんママ
普段の電気代はそんなに高くないですか?あたしもつけっぱなしで
いってみようと思います😊☀️- 6月8日
-
RRmama
2階建て戸建てで浴室乾燥など使うので安い月は1万円いきませんが、行く時は2万オーバーしますね!
- 6月8日
-
ちゃんママ
りゅうままんさんと同じ二階建て戸建てです!2万円オーバーするときもあるんですね💦ちょっとドキドキしますね。笑
- 6月8日

🍒
つけたり消したりは良くないと思うんですが、家を開ける時間が9時間以上ある時は消して付け直した方がいいと聞いたことあります😌
-
ちゃんママ
参考にさせて頂きます☺️
ありがとうございました💕- 6月8日
ちゃんママ
やっぱりそれくらいしますよね🥲
最近エアコンつけだしたので電気代
怖くてビビってます。笑
ママイさんの知り合いの方がそう言ってるんだからきっとそうなんだと
思います😳あたしも今日からつけっぱなしでいきたいと思います。笑
ありがとうございました🥰✨