※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふー
お出かけ

子供と一緒にお出かけするときどんなバック使ってますか?おむつや着替え…

子供と一緒にお出かけするときどんなバック使ってますか?

おむつや着替えもまだ入れてるので大きめなリュック使ってますが、子供が3歳以上でもリュックの方が両手空いて便利ですよね?

子供とおでかけしない日はリュックじゃないバック持ってますか?

子供と一緒のおでかけ、早く身軽になりたいです(笑)

ちなみに同じくらいの歳の子を持つママさん、子供の持ち物何入れてますか?

コメント

deleted user

最近はショルダーバッグのみが多いです。
コロナで長時間出掛けることが減ったので…😭
お出掛けの時はまだオムツなので、オムツ1枚とおしりふきくらいです。

deleted user

リュック 使ってます🙆‍♀️
下の子用オムツ、おしりふき、絆創膏、水筒、ハンカチティッシュ、ビニール袋などを入れています。
着替えは車に入れてます!

ねりわさび

そんなに遠くに行かないので、ショルダーに自分の荷物、手提げにおしりふき、オムツ1枚と着替えくらいです。

赤ちゃんの時は抱っこしてリュックとショルダー、完ミだったので水筒にお湯、哺乳瓶、オムツ数枚、おしりふき、着替え、離乳食、あれやこれやで肩と腕がパンパンで、それを思えば今は身軽になったなーと思うけど、子供が自分で荷物を持ってくれれば、すっごく楽になるのになー。
子供は小さいポーチにオモチャだけ入れて楽しそう☺️笑😃

レモネード🍋

リュックだとお会計のときに毎回バックの着脱がめんどすぎて最近使ってません😅
車移動だし、コロナになってから短時間のお出掛けしかしないので、ショルダーバッグに貴重品とウェットティッシュくらいしか持ち歩いてないです😅
下の子のオムツなども交換してからお出掛けするので車に入れっぱなしで持ち歩いてないので。(というかコロナで外であまり交換したくなくて…)
けどこれから水筒持ち歩かなきゃいけないからさらに荷物増えちゃいますねー