

はじめてのママリ🔰
はい!赤ちゃんの時からずっとです!
どこ行っても大人しいねって言われて
いやいや家じゃ違うんだよー😂😂って思ってます笑

ママ
息子が赤ちゃんのときそうでした(笑)
だからよく外に出てましたね。
家で食べるより外のほうが落ち着いて食べれるので外食多かったです😅
今でも外面はいいので助かります😃

はじめてのママリ🔰
静かではないですが、圧倒的に外のが良い子です😂
育てやすそうと言われます🤣

ちむさん🐻
家ではすぐ泣く、気になるものにはまっしぐらですが、外では固まって様子を伺っています!!
あまり泣かないねー、お利口だねーと言われますが家ではお家モード爆発です!

はじめてのママリ🔰
うちもそうです😂
外だと医者の前以外ではほぼ泣きません。抱っこ紐、ベビーカーを使っていて外で泣いたことないです。玄関までは泣いてるのに、出た瞬間にシーンとなり警戒している顔をしてます😂

まぁみ
うちの娘はそんな感じです!!
家でグズグズだから、気分転換にスーパーへお買い物に連れ出したら、泣かずに大人しいのに、家に帰ってきた途端にギャン泣きしたりします😓💦
実家行っても、1人で大人しく遊んでたり、セルフねんね(お昼寝)までするのに、家では1人にしたら泣いてくるし、セルフねんねしたことないです😓💦
外出たら、よその顔するねーって旦那と言ってます🤣✨
外で大人しいと、助かるっちゃー助かるんですけどね、家でいるときのママの苦労、わかってもらえないですよね😅💦

退会ユーザー
ありますあります!!
外だとお利口になります😂

ぽぽろ
うちも家だと暴君ですが、外だと猫かぶるので、この前義母に初めて下の子を預かってもらって「すごくいい子だったのよ〜これなら楽ね❤️」なんて言われて、くっそー!!と思いました。笑

はじめてのママリ🔰
わかります(笑)
内弁慶です。家だとすぐわーわー泣くけど外や人がきたときは大人しいです(笑)
コメント