
コメント

みみ
月齢が違うので参考にならないかもですが💦
娘がこの4月から0歳児クラスです!
4月末~アデノウイルスになり
GWは丸つぶれ
その後は元気に行ってましたが、先週金曜日に熱で呼びだしありました💦次の日には解熱しましたが…
みみ
月齢が違うので参考にならないかもですが💦
娘がこの4月から0歳児クラスです!
4月末~アデノウイルスになり
GWは丸つぶれ
その後は元気に行ってましたが、先週金曜日に熱で呼びだしありました💦次の日には解熱しましたが…
「0歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
3姉妹ママ
お返事ありがとうございます😭アデノウイルスも保育園出てます😭我が子は毎月休みです😂良くなったなーと思ってもすぐになにかしら貰ってきては熱や鼻水などひたすら病気してます。。呼び出しはないのですが明日はお休みになりそうです。
みみ
分かります~💦💦
多分いろんなおもちゃとかを
すぐ舐めてるからだろな…とは
思ってますが😅💦💦
仕事行けないし、看病で疲れるし…です😖
次はなにを貰ってくるのか?と毎日ヒヤヒヤしてます💦
3姉妹ママ
早めに迎えに行った時見てたら1つ上の子達と一緒に遊んだりしてて積み木を舐めてる我が子見てそりゃー移るなと思いました😂
保育園入る前は、病気するだろーなと思っていましたが本当にひたすらなので可哀想になるし、看病疲れますよね😭お互い強くなると思って頑張りましょうねー🥺💕
みみ
ですよね~😂😂娘も先生たちの消毒も追いつかないくらいのハイペースでいろんなもの舐めまわしてました😂😂(笑)
息子は1歳児クラスの後半くらいから熱出なくなったので、あと1年…と思って頑張ります😊
娘さんが早く元気になりますように…🙇♀️
そして、ママさんもお疲れ出されませんように😭❤