![れな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人はACミランが好きで、子供の名前をミランにしたいと言っています。しかし、妻は意味のある名前を付けたいと思っています。どうアドバイスしたらいいでしょうか?
主人の名付けについて
主人37歳 私24歳
まだ性別も分からないまま主人とは男の子だったら名前これー?女の子だったらどうー?
みたいな感じで話をすることがあるのですが、主人は海外サッカーファンでとくにACミランというクラブチームが好きで、性別はとくに気にしないけど名前は漢字は当て字にしてミランという呼び方がいいと言っています。
主人が前妻との間で飼育していた猫に大和(ヤマト)と名付けたり、名付けセンスは無いなこの人とは思っていましたが、やはり父親の実感もしてもらいたく名前は主人に決めて欲しいと思っていたのですが、なんて言えばいいのでしょうか?
子どもの名前の由来がただサッカーが好きでその中でもACミランが好きだったからなんて将来伝えづらいし、周りの大人たちにも何ていうの?って感じです。
既に実母にはミランという名前は反対されています。
わたしは例えばですけど
男の子なら暖(ダン)と名付けて、由来は予定日が12月下旬というのもあり冬生まれだけどその子を中心にその子もその周りの人達も優しく、心温かくなるような存在になってほしいなど、ちゃんと意味のある名前をつけてあげたいです。
こんな低脳のご主人をお持ちの方どなたかアドバイスをいただきたいです。
- れな(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ACミランからではないですけど、私の娘、みらんと言いますけど... 知り合いにもみらんいますけど、そんなにセンスないでしょうか😂なんかすみません由来も調べたらたくさん素敵なのありますよ。
![みょうが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みょうが
理由が嫌なんですかね?
ミランもヤマトもそんなにセンスないと感じません💦
納得できる理由をもっと考えて!と言ってみてはどうでしょうか?
理由なんて後付けの人が多いと思います😊
友人に親が競馬好きだから皐月賞からサツキちゃん、弟は有馬記念から有馬(ユウマ)って子がいますよ!
その子自身は理系国立大のしっかりした子です。
名付けの理由が話題になるなんて一生の内数回なので、呼びにくい、読めない漢字の子よりよっぽどいいと思います✨
-
れな
とにかく理由が嫌です私が全然サッカー好きじゃなくて…少し前までは鉄心(テツシン)がいいとか言っててもうお話にならないなって😅
- 6月6日
-
みょうが
センスがない、お話にならないから嫌だというような漠然とした理由で否定するのではなく、漢字が合わないとかミラン君だとどうするのか?とか具体的に説得してみてはどうですか?
ミランはいいと思うという人もいますし、サッカー由来の名付けも別に悪いことじゃないので、そこばかり文句を言っても変わらないと思います💦- 6月6日
-
れな
当て字について本人が色々調べてみるみたいです😊産まれるまであと半年弱はあるのでゆっくり考えるみたいです⭕️
- 6月6日
![ふうしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうしゃ
うーん、そこまで
いうほど変な名前とも
思わなかったです😭
猫ちゃんの名前も大和も
いいと思いますし、
サッカーが好きで好きなチームがミランだから
ミランくん(?)ちゃんでも
全然お子さんには
由来の説明にはなると思いますよ🥺
みらんはみらんでも、
漢字などで素敵な意味は
込められると思います。
うちの子も夫の好きなアニメから取りましたが、漢字や読みにも一生懸命願いをこめました。うちの
夫も低脳になってしまいますかね?💦
-
れな
わたし的にはただサッカーが好きでつけた名前なんて人に言えないです。
猫も和っぽい猫ならわかりますけど、ロシアンブルーです🙃
私はあり得ないと思っちゃうタチです💦- 6月6日
-
ふうしゃ
価値観の違いは人それぞれ
なのでそう思う方も
いるんですね☺️
ただ、アニメからとった方も好きなスポーツや俳優さんからとった方も、一から一生懸命、由来やお名前考えた方も子供のことを思い、考えた名前なのは分かっていただけたらなと思います☺️
一方的に無理!有り得ない!と言うのではなく、お互い歩み寄りご主人とも納得できるお名前になるといいですね☺️- 6月6日
-
れな
主人は今漢字探しの旅に出てます😊
元々今回の名付けだけでなく子育て論や人生論、衛生観念など全ての価値観が逆なのでお互い一方的になりがちなんですけどよく話し合おうと思います⭕️- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミランはちょっと…ってなりますね💦
女の子なら美蘭などの字ででミランちゃんいそうですが、男の子だった場合はちょっとないですね…😅
個人的には女の子でも大人になった時にミランは違和感すごいのでナシですが💦
よく説得の1つとして言われてるのが、本人をその名前で呼んでみるですかね😅
「ミランパパ」とかそのまま「ミランさん」とかでもいいんですけど💧
-
れな
一応前妻との間に娘が2人いてとくに主人は男を希望してるんです。だから尚更ミランなんかとくにその女の子たちどっちかに付ければよかったのに…って😅
ミランくんって呼ばれてどう?って言ってみます!
いつかサッカー選手にしてイタリアで大喜びされるからミランがいいらしいんです…もう理由が…- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
猫ちゃんの大和ってかっこいいお名前だと思いますが、センスないですか?💦
お子さんの名前も由来がサッカーからというのも旦那さんが好きなものからとってるのでおかしくないと思いますよ?男の子でミラン君だったらうーん、と思いますが💦
暖君は暖君でかっこいいですね✨
-
れな
ロシアンブルーなのにって思っちゃいますね😅
ミランの漢字があまりにも限られすぎてて現実味が無さすぎるんですよね💦- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミランはちょっと無いですねぇ…、
私は大和は日本人らしくて全然いいと思いますけど、英語っぽい横文字系に漢字当ててるのは海外かぶれと言われていてダサいなぁ…と思っちゃいますね…。
-
れな
意味で言ったら横浜市のベイスターズとか東京のジャイアンツって言ってるのと一緒なので、ミランとかミラノがいいと言ってるので、ミラノになったら完全に地名だし、どない?って感じです😅
悩みます💦- 6月6日
![🍎🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎🍒
カタカナ表記で考えちゃうので違和感があるんじゃないですか?
うちの子供達もそうですが響きを先に考えて漢字から意味を持ってきたり…
という名付け方する方も割といますよ🙆♀️
みらんちゃんもだんくんも、周りに居ますがいい名前だと思いますよ😊
あと同級生の友達に、アニメのキャラの名前(普通にいる名前)の子がいて、由来もそのキャラみたいな素敵な女性になってほしいからって人もいます!
想いがこもってるならいいんじゃないですか?
-
れな
女の子だといいんですけど漢字もほぼ美蘭一択なのかなとか男の子だったらどの漢字?とか難しいです💦カタカナは絶対に嫌なので、いろいろ話し合ってみます😊
- 6月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは生まれるまで性別知らないまま、中性的な名前にしようとありましたー。
旦那さんも、れなさんも、好みや思考、感じること普通だと思いますよ🐤
人間だけど、大和もお友達にいるし、美蘭ちゃんもお友達にいます~
お互いに真っ向から否定するのではなく、候補を何個か考えて、性別わかり次第納得いくまで話そうと言った方がいいかなーと思いました。
-
れな
主人も主人でそれこそマイケルとかでもいいみたいな人でカタカナっぽい名前に対しての憧れが凄いので😅
まだミランはマシかなとは思いますけどちゃんと話し合います⭕️- 6月6日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
みらんちゃんはちょっとハーフっぽいかなぁと思いますが、女の子で「美蘭」ちゃんだったらそんなに違和感はないかなぁと思います🤔
猫ちゃんの大和も何故センスないのかはわからないです💦
犬っぽいからですかね…??
-
れな
女の子だと全然違う名前がよくて男の子にミランとかミラノっていう名前をつけたいみたいなんです😂
- 6月6日
-
まろん
男の子にミランは…金髪碧眼やハーフの子なら合うかもしれないけど、日本人だとちょっときついですね😳
- 6月6日
-
れな
義父母や実父母から命名のアドバイス貰いながらうまく話し合いながらじっくり決めていこうと思います⭕️⭕️💪
- 6月6日
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
うちは由来は後付けで呼びやすさから考えましたが漢字は意味あるものにしても呼び方まで意味は考えてません💦
みらんくんも漢字次第で素敵な名前になりそうですが…
そしてヤマトくんってすっごくありきたりな名前だと思うのでセンスも糞もないかな~と←前妻との~ってのが気に入らないからセンスがないと思うだけでそこまで低能でもないかな??と😭
-
れな
前妻は逆に猫の命名に全く関与してなかったみたいなので大和になったみたいです😅前妻は主人との間の子供2人、現在のご家庭で子供2人いらっしゃいますが4人とも命名は完璧です⭕️
逆に前妻の奥様のセンスが完璧なのでうちの子にも変なのっけたくないと思っちゃいます💦
因みにみんな仲良いので普通に前妻とも会ってます🥰- 6月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かに、ミランはちょっと人を選びそうな名前ですね😂ハーフっぽいというか…。ミラン(65)みたいに、歳とった時に雰囲気が、とか、自分のお父さんミランだったらどう?とか聞いてみるのはどうですかね?
個人的には暖くんのほうが良いなと思うので「私が頑張って産むから、最初の子は名付けさせて欲しい」って言うとか💡
-
れな
女の子ではなく男の子につけたい名前みたいで尚更困ってるんです😅
計画一人っ子の予定なので、2人でしっかり話し合って決めていきたいわがままな気持ちもありますが主人がミランやミラノ、マイケルやイーサンなどがいいなどお話にならないので本当困っています🤮- 6月6日
れな
私の知り合いと後輩で美蘭ちゃん3人います😊
理由が嫌なんです…私がサッカー全く興味ないので…
はじめてのママリ🔰
否定するのではなく、具体的に話してみてはどうでしょうか?漢字や由来も素敵なのが沢山あります
れな
今さっき話してみました😊
性別にもよるけど当て字が難しいよね〜って本人も言ってました😅
まだまだ産まれるまで長いので気長に考えようと思います⭕️